ジャケット

A-1フライトジャケットを新しいものに交換

襟と袖と腰回りのリブニットが破れだしたA-1フライトジャケットを新しいリブニットに交換していきます。

今回は兵庫県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にお客さんが用意してくださった交換用のリブニットと

同封されたメモに用意したリブニットで襟と袖と腰回りを交換したいことが書いてありました。

A-1フライトジャケットは襟にボタンとループが付いてますのでそのパーツも取り外して新しい襟側に移植していきます。

襟の加工をしなければならないG-8やタンカースジャケット以外の他のフライトジャケットより作業に時間がかかります。

1枚目は兵庫県からの郵送のお客さんの襟、袖、腰回りのリブニットを交換していくA-1フライトジャケットです。

2枚目はお客さんが用意してくださった新しいリブニットの写真です。

3枚目は取り外していく前の襟、袖、腰回りのリブニットの写真です。

4枚目は腰回りのリブニットを取り外していきます。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを取り外していく前の写真です。

7枚目は反対側にひっくり返した袖のリブニットの縫い目の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目は襟のリブニットを取り外していく前の写真です。

10枚目は取り外した襟の裏側でリブニットでループとボタンを取り外して新しいリブニットに移植していきます。

11枚目は表側の取り外し襟のリブニットの写真です。

12枚目は新しい襟にボタンとループを取り付けた写真です。

13枚目は腰回りの新しいリブニットの写真です。

14枚目は袖の新しいリブニットの写真です。

15枚目は襟の新しいリブニットの写真です。

16枚目は新しい襟、袖、腰回りの取り付けた後のリブニットの写真です。

17枚目は作業終了後です。

この作業の料金は35000円です。

兵庫県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

キルティングの裏地のSCHOTTライダースジャケットを綿のないサテンの裏地生地に交換 革ジャン裏地取り換え前のページ

スウェットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに変更直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    N-3B フライトジャケット リブ交換直し

    今日、Yahoo!さんの天気図を見ますと 現在台風は発生してません で…

  2. ジャケット

    ライダースジャケットの破れだした裏地を新しい生地に交換 革ジャン裏地取り換え

    ライダースジャケットの所々破れだした裏地生地を新しいものに交換していき…

  3. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを肘の縫い目から短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    長い袖丈のレザージャケットを今回は肘の間に縫い目がありますので…

  4. ジャケット

    長い袖丈のGジャンを好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のリーバイスのGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  5. ジャケット

    長い袖丈のLewis Leathersのジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    長い袖丈のルイスレザーズのジャケットをお客さんの好みの長さに合わせて短…

  6. ジャケット

    SCHOTT ライダースジャケット 袖丈詰め直し

    今日はいい天気で通勤の自転車で行くにはいい感じのサイクリング日和です。…

PICK UP

PAGE TOP