ジャケット

長い袖丈のLevi’sのGジャンをお客さんの好みの長さに合わせて短くリサイズ デニムジャケット袖丈縮め修理

長い袖丈のリーバイスのジージャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。

今回は滋賀県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を4㎝短くしたいことが書いてありました。

Gジャンの袖丈を短くしていくのは胴体のアームホールの縫い目をほどいて外した袖のパーツ上の袖山の生地をカットして

長い袖丈を短くしてから胴体のアームホールに組み直す作業になります。

1枚目は滋賀県からの郵送のお客さんの長い袖丈を短くしていくGジャンです。

2枚目は袖丈を短くしていくのに胴体のアームホールの縫い目から袖丈を外した後の写真です。

3枚目は袖山から生地をカットして短くしていく前の左右の袖のパーツです。

4枚目は袖山から4㎝生地をカットして長い袖丈を短くしていきます。

5枚目は袖山から生地をカットした後の写真です。

6枚目は左右の袖のパーツの袖丈を短くカットした後の写真です。

7枚目は8枚目との比較で袖丈を短くする前のGジャンです。

8枚目は袖丈を袖山から短くした後のジージャンの写真です。

9枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円です。

滋賀県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

MA-1のリブニットを新しいものに交換前のページ

大きいサイズのジャケットをお客さんの気に入ったサイズに小さくリサイズ アウター縮め修理次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのSchottのライダースジャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

    今年も一年有り難う御座いました。本日(30日)が仕事納めです。…

  2. ジャケット

    G-1のリブニットを新しく交換

    1月4日まではお店は休ませて頂いてます。1月5日から営業してい…

  3. ジャケット

    A-2 フライトジャケット サイズ詰め

    A-2フライトジャケットのサイズを縮めていく直しなんですが、ま…

  4. ジャケット

    閉まらなくなったレザージャケットのジッパーを交換

    閉まらなくなったレザーじゃjケットのファスナーを新しいものに交換してい…

  5. ジャケット

    A-2フライトジャケットを赤リブに交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しい赤リブに交換…

  6. ジャケット

    大きいサイズのLEVI’SのGジャンをお客さんのジャストサイズのジージャンを見本に小さく…

    リーバイスの大きいサイズのGジャンをお客さんのジャストサイズのジージャ…

PICK UP

PAGE TOP