ジャケット

MA-1のリブニットを新しいものに交換

使い込んで破れだしたMA-1フライトジャケットの襟と袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換していきます。

今回は福岡県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に取り換え用に新しいリブニットと

同封されたメモに用意したリブニットにあり、袖、腰回りを交換したいことが書いてありました。

フライトジャケットのリブニットなのですが、こちらでも用意することは出来ますが、

こちらで用意する場合はミリタリーショップmashさんに仕事に来る前にお店によって買いに行きますので

mashさんで販売していない色や素材のリブニットを希望の場合は申し訳ないのですが、

お客さんでスマホかパソコンで納得のいくリブニットをご自分で探して用意くだされば交換は可能です。

こちらでリブニットを用意する場合もお任せではなくお客さんでmashさんのサイトを開いて頂いて

ニットパーツの項目からお客さんで選んだ色のものを同封したメモに書いてくださればそれを見て買いに行って来ます。

フライトジャケットはこだわりを持ったお客さんが多いので

こちらで用意する場合はmashさんのサイトで色の確認をして頂ければ幸いです。

1枚目は福岡県からの郵送のお客さんの襟と袖と腰回りのリブニットを交換していく前のMA-1フライトジャケットです。

2枚目は所々破れだした取り外していく前のリブニットの写真です。

3枚目は腰回りのリブニットを取り外していく前の写真です。

4枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

5枚目は袖のリブニットを取り外していく前の写真です。

6枚目は取り外していくのに反対側にひっくり返した袖のリブニットの縫い目の写真です。

7枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

8枚目は襟のリブニットを取り外していく前の写真です。

9枚目は襟のリブニットを外すのに反対側にひっくり返した縫い目付近の写真です。

10枚目は襟のリブニットを取り外した後の写真です。

11枚目はMA-1フライトジャケットから襟、袖、腰回りのリブニットを取り外した写真です。

12枚目は元々付いてた破れたリブニットの写真です。

13枚目は腰回りをお客さんの用意してくださったリブニットに交換した後の写真です。

14枚目は袖のリブニットを新しく交換した後の写真です。

15枚目は襟のリブニットを新しく交換した後の写真です。

16枚目は作業終了後です。

この作業の料金は16000円です。

福岡県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

長い着丈のTHE NORTH FACEのパーカージャケットを短くリサイズ ジャケット着丈縮め修理前のページ

長い袖丈のLevi’sのGジャンをお客さんの好みの長さに合わせて短くリサイズ デニムジャケット袖丈縮め修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    脇の縫い目が外れて破れてしまったLewis Leathersのジャケットの縫い直し 革ジャンほつれ直…

    脇の縫い目がほどけてしまってるルイスレザーズのジャケットを裏地をばらし…

  2. ジャケット

    Barbour オイルドジャケット 袖丈詰め直し

    昨日は犬の皮膚に腫れ物が出来たので朝のうちに病院に連れて行きました。…

  3. ジャケット

    古くなったB-15フライトジャケットのリブニットとファスナーを交換 B-15リブジッパー取り替え

    古くなったB-15フライトジャケットのリブニットと壊れてはいないのです…

  4. ジャケット

    MA-1の襟、両袖、腰回りのリブニットを新しく交換

    MA-1フライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しく交換し…

  5. ジャケット

    ルイスレザーのライトニングの袖丈を短く修理

    ルイスレザーのライトニングの袖丈を短く修理していきます。今回は…

  6. ジャケット

    両袖と腰回りのリブニットが破れだしたB-15フライトジャケットを新しいものに交換

    B-15フライトジャケットの両袖と腰回りの破れだしたリブニットを新しい…

PICK UP

PAGE TOP