ジャケット

所々破れだしたPaul Smithのレザージャケットを新しい生地に交換 革ジャン裏地張り替え

所々破れだしたポールスミスのレザージャケットを新しい生地に交換していきます。

今回は来店されたお客さんで使い込んでいろんな位置が破れだした裏地を新しく交換したいとのことでした。

交換する生地が黒のサテン生地なんで同じ様な生地をこちらで用意して裏地を取り外して新しくしていきます。

何度も来店されてるお客さんは問題はないのですが、初めて来店されるお客さんは必ずこのサイトのトップページ上の

店舗案内からアクセスマップを確認して来店して頂ければ幸いです。

写真付きで説明を書いてますが、店舗の入ってるビルの構造がややこしくて1階に2つエレベータがあるのですが、

目立つ方のエレベーターはビルの構造上、3階までしか行けません。

そのエレベーターを使わずに奥に黒い扉があり右横にインターホンがあるところが1階にあるのですが、

そのインターホンを503で呼び出しボタンを押して頂くと黒い扉を引いて開けて頂くと中に5階まで来れるエレベーターがあります。

そのエレベーターで5階でで来ていただければ幸いです。

ややこしいビルの構造なので必ず初めてのお客さんはアクセスマップを見てから来店くださいね。

1枚目は来店されたお客さんの裏地を交換していく前のレザージャケットです。

2枚目は所々破れだした裏地を取り外していきます。

3枚目はレザージャケットから裏地を取り外した後の写真です。

4枚目は取り外された裏地の写真です。

5枚目は新しい黒のサテン生地の写真です。

6枚目は裏地をばらした胴体の前側のパーツです。

ブランドタグが付いてますので取り外して新しい裏地の同じ位置に取り付けていきます。

7枚目はブランドタグを取り外していく前の写真です。

8枚目はブランドタグを取り外した後の写真です。

9枚目は新しい裏地の先ほど取り外したブランドタグを取り付けていきます。

10枚目はブランドタグを取り付けた後の写真です。

11枚目は胴体の前側の反対側の裏地も新しく形を取っていきます。

12枚目は裏地を新しく作った後の写真です。

13枚目は胴体の裏と表の間の生地の形を取っていきます。

14枚目は胴体の間の裏地を新しく作った後の写真です。

15枚目は裏地の背中側の肩を新しく取っていきますが、

新しい生地の写真を撮り忘れたんで背中の説明はこれで終わりです。

16枚目は腕の外側のパーツの裏地の形を取っていきます。

17枚目は新しい生地で裏地を作った後の写真です。

18枚目は腕の内側の裏地の形を取っていきます。

19枚目は裏地の内側の袖のパーツを作った後の写真です。

20枚目は裏地をレザージャケットに縫い直した後の写真です。

同じ位置にブランドタグが付いてるのが解ると思います。

21枚目は新しい生地で裏地を取り付けた全体の写真です。

22枚目は作業終了後です。

この作業の料金は30160円です。

 

大きいサイズのシャツを小さくリサイズ前のページ

長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    CWU-36P フライトジャケット 袖丈詰め直し

    いよいよ明日の3月21~25日はお店の方は休ませていただきます。…

  2. ジャケット

    ジッパーの壊れたライダースジャケットを新しいものに交換 革ジャンファスナー取り替え

    誠に勝手ながら2019年3月28日は休ませて頂きます。来店予定や有…

  3. ジャケット

    B-15のボア襟をリブニットの襟に交換

    B-15フライトジャケットのボア襟を取り外してリブニットの襟を取り付け…

  4. ジャケット

    長い袖丈のGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズ デニムジャケット袖丈詰め直し

    長い袖丈のジージャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。…

  5. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  6. ジャケット

    G-1のリブニットを交換とワッペン付け

    G-1フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しく交換とワッペ…

PICK UP

PAGE TOP