大きいサイズのレザージャケットを小さくリサイズしていきます。
今回は千葉県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに現状のサイズと仕上がりサイズが書いてありました。
郵送でお客さんの見本になるジャケットがない場合は必ず現状のサイズ(肩幅、身幅、裾幅、腕幅、袖丈)
と仕上がりサイズを書いて頂いてます。
電話でのお問い合わせで見本になるジャケットがないとのことだったんで
お客さんに計る位置を説明して実寸を計って頂いて仕上がりサイズを書いて頂いて送って頂きました。
仕上がりサイズだけですとお客さんがどの位置を計られたのかこちらが解りませんので
実寸の位置があれば同じ長さの位置をこちらが確認出来ますので現状のサイズを書いて頂いてます。
あと、困るのはメーカーのサイズ表記をコピーして送られる方がいますが
こちらが知りたい幅が書いてないのとメーカーのサイズ表記はあくまで目安なんで実寸と誤差があります。
これからジャケットのサイズダウンでお客さんの気に入ったサイズの見本がない場合などは
この様に頑丈のサイズと仕上がりサイズをめんどくさいでしょうが書いて頂ければと参考に説明しました。
1枚目は千葉県からの郵送のお客さんのサイズダウンをしていくレザージャケットです。
2枚目はサイズを変更していくのに左右の袖のパーツを外した後の胴体の写真です。
3枚目は脇から裾の幅を変更していくのに縫い目をほどいて表のレザーと裏地をカットしていきます。
4枚目は縫い目を外して反対側にひっくり返した表のレザー部分の写真です。
5枚目は脇のアームホール部分のレザーを裾にかけて自然なラインでレザーをカットした後の写真です。
6枚目は肩幅のレザーをカットしていく前の写真です。
7枚目は肩幅のレザーをカットした後の写真です。
8枚目は表と同じ様に裏地の生地もカットしていきます。
9枚目は裏地の脇から裾にかけて自然なラインで生地をカットしていきます。
10枚目は脇から裾にかけて裏地の生地をカットした後の写真です。
11枚目は裏地の肩幅をカットする前の写真でカットした後のを撮り忘れたんで肩幅はこの後カットしました。
12枚目は表のレザーと裏地をカットして組み直した後の脇から裾の写真です。
13枚目はサイズダウン後の胴体の写真です。
14枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。
15枚目は袖丈を袖山から短くカットしていきます。
16枚目は表のレザー部分をカットして袖丈を短く仕上げた後です。
17枚目は裏地も表と同じ様に生地をカットして袖丈を仕上げた後です。
18枚目は脇から肘の腕の幅を細くしていく前の写真です。
19枚目は脇から肘にかけてサイズダウンをした後の袖のパーツの写真です。
20枚目は21枚目との比較でサイズダウン前のレザージャケットの写真です。
21枚目はサイズダウン後のレザージャケットの写真です。
22枚目は作業終了後です。
この作業の料金は25000円です。
千葉県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。