ジャケット

MA-1のファスナーのスライダーを直し

MA-1のファスナーのスライダー部分の取っ手が外れてなくなり

開閉が出来なくなったフライトジャケットのスライダーを直していきます。

MA-1はリバーシブルのジャケットでスライダーの反対側に同じ様に取っ手があり

いったんスライダーをフライトジャケットから外して逆さまにして取っ手のある方を

表にしてファスナーにスライダーを取り付けますと同じスライダーで直すことが出来ます。

今回の様な直しはリバーシブル用のスライダーの場合に限りますが

裏側のオレンジのナイロン素材の方で着る人はいないので

直す価格的にも安上がりですし同じものを使いますので今までと違和感なく直せます。

今回は大阪からの郵送のお客さんで電話で問い合わせがあって

ファスナーを交換したいとのことだったんですが、話を聞いてると

スライダーを反対にしたら直りそうなんで価格的にも安いですし

まだ現物を見てない状況では何とも言えませんでしたが、

確認後反対にしたら直りそうなんでスライダーを裏返して直していきました。

1枚目はスライダーが上下に開閉できない大阪からの郵送のお客さんのMA-1フライトジャケットです。

2枚目は写真でも解ると思いますが、

使っていて取っ手部分が外れてしまったMA-1フライトジャケットです。

3枚目はMA-1フライトジャケットの裏側から見たすらーだーの写真です。

こちらは取っ手が付いてますので、いったんスライダーをファスナーのレールから外して

写真の方を表にして取り付けていきます。

4枚目はMA-1フライトジャケットから取り外したスライダーの写真です。

5枚目はスライダーを取り外して付け直した後のMA-1フライトジャケットです。

7枚目はスライダーを反対にしたので裏側は取っ手がない状態です。

8枚目は作業終了後です。

この作業の料金は3500円です。

大阪への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円324円)はお客さん負担です。

長い袖のレザージャケットをお客さんの好みの長さに合わせて短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め前のページ

柄の気に入った大きいサイズのシャツを詰め次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    ステューシーのスタジャンの左右の袖のパーツを交換

    ステューシーの左右の袖パーツの合皮が剥げたスタジャンの生地を新しいもの…

  2. ジャケット

    M-65ミリタリージャケットファスナーを新しく交換

    M‐65フィールドジャケットのファスナーを新しいものに交換していきます…

  3. ジャケット

    A-2の長い袖丈を短くリブニットを新しく交換

    A-2フライトジャケットの長い袖丈を短く両袖と腰回りのリブニットを新し…

  4. ジャケット

    タンカースのリブニットを新しいものに交換

    来ていて古くなって破れでしたタンカースジャケットの襟と袖と、裾のリブニ…

  5. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しく交換

    MA-1フライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しいものに…

  6. ジャケット

    JACOB COHEN Gジャン サイズ縮め直し

    今日は空は曇った天気で、やはり何も書くことがない時は天候のことに限りま…

PICK UP

PAGE TOP