ジャケット

長い袖のルイスレザーズのジャケットを袖先から短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

長い袖丈のルイスレザーズのジャケットを袖先から短くしていきます。

袖先からの丈直しのメリットは袖山からと違い腕のパーツにコインポケットの様な

デザインがなければ何cmでも短く縮めていけます。

デメリットはレザージャケットの多くは肘の辺りがカーブがかかっていて

袖先から短くカットしていきますと袖先と肘のカーブが近付き過ぎまして

仕上がりのバランスが不自然な状態になります。

愛知県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を袖先から短くしたいことが書いてありました。

jaket1817-1

1枚目は愛知県からの郵送のお客さんの長い袖丈のルイスレザーズのレザージャケットです。

jaket1817-3

2枚目は袖先から長い袖丈を短くしていきますので、

裏地を外して袖に付いてるファスナーのパーツを外していきます。

jaket1817-4

2枚目は袖先をひっくり返して裏側から見た写真です。

裏地を袖先から外していく前です。

jaket1817-5

3枚目は裏地を袖先から外した後の写真です。

jaket1817-6

4枚目は裏地を外した後に袖先のファスナーのパーツを外した後です。

jaket1817-7

5枚目は袖先の長い余分なレザーをカットして

このままでは袖先のファスナーの長さが合いませんので

ファスナーの長さを合わすのに袖先にファスナーを取り付ける部分を

同じ長さにカットして袖幅を元の幅に縮めて組んでいきます。

jaket1817-8

6枚目は裏地の袖先の長い袖丈を短くカットしていきます。

jaket1817-9

7枚目は裏地の長い袖丈をカットした後の写真です。

jaket1817-2

8枚目は9枚目との比較で袖先から袖丈を短くしていく前の写真です。

jaket1817-10

9枚目は袖先から袖丈を短くした後の写真です。

jaket1817-11

10枚目は作業終了後です。

この作業の料金は14000円です。

愛知県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいサイズのルイスレザーズのジャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し前のページ

G-1のリブニットを新しいものに交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいシャツを小さく直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    G-1 リブニットパーツ交換

    G-1フライトジャケットには裾のリブニットの形が前期型と後期型がありま…

  2. ジャケット

    A-2 フライトジャケット ワッペン付け リブ交換直し

    昨日は、お店に久し振りに友達が来て話しながらの作業になってしま…

  3. ジャケット

    レザージャケットの肩のエポレットの取り外し

    レザージャケットの肩のエポレットを取り外していきます。今回は石…

  4. ジャケット

    茶色のリブを新しいラセットブラウンのリブにA-2フライトジャケットを交換 A-2リブ取り換え

    茶色の元々付いてるA-2フライトジャケットのリブニットをミリタ…

  5. ジャケット

    MA-1のジッパーとリブニットを新しいものに交換

    MA-1フライトジャケットの壊れたジッパーと破れだしたリブニットを新し…

  6. ジャケット

    破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換と壊れたジッパー取り替え A-2リブ…

    A-2フライトジャケットの袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換して…

PICK UP

PAGE TOP