その他

フーディーにジッパー取り付けジップパーカーに加工

かぶりのフーディーにジッパーを取り付けてジップパーカーに加工していきます。

今回は来店されたお客さんでフーディーを持って来られて、こちらにあるYKKのオープンジッパーを取り付けて欲しいとのことで

お客さんに在庫のオープンジッパーを選んでいただいて白のテープでスチールのシルバーのレールのものを取り付けていくことになりました。

1枚目は来店されたお客さんのジッパーを取り付けていく前のフーディーの写真です。

2枚目はこちらで用意したYKKのオープンジッパーです。

3枚目は前身ごろのセンターをカットしてオープンジッパーを取り付けられるように加工していく前の写真です。

4枚目はフードの縫い目を取り外してオープンジッパーを取り付けられるように作業を進めていきます。

5枚目はフードの縫い目をばらした写真です。

6枚目は前身ごろのセンターの生地をカットしていく前の写真です。

7枚目はフーディーのセンターの生地をカットした写真です。

8枚目はカットした生地の端をほどけてこないようにロックミシンをかける前の写真です。

9枚目はカットした端にロックミシンをかけた後の写真です。

10枚目は前身ごろのカットした長さに合わせてジッパーの長さを短く仕上げていきます。

11枚目はレールの長さをカットした前身ごろの長さに合わせてコマをカットした写真です。

12枚目はカットしたレールトップに上止めを取り付けてテープをカットした写真です。

この後、カットした前身ごろのオープンジッパーを取り付けて完成です。

13枚目はオープンジッパーをフーディーに取り付けた写真です。

14枚目は取り付けたオープンジッパーの全体が見える写真です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は6880円です。

大きいサイズのTシャツを小さく修理前のページ

大きいサイズのTシャツを小さく修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいシャツを小さく直し
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. その他

    フーディーにジッパーを付けてジップパーカーにリメイク

    フーディーにジッパーを取り付けてジップパーカーにリメイクしていきます。…

  2. その他

    大きいポロシャツサイズ直し

    気に入った迷彩柄のサイズの大きいポロシャツをお客さんの気に入ったサイズ…

  3. その他

    フーディーにファスナーを付けてジップパーカーに直し

    フーディーにファスナーを取り付けてジップパーカーに直していきます。…

  4. その他

    フーディーにファスナーを取り付けてジップパーカーに

    かぶりのフーディーにファスナーを取り付けてジップパーカーにリメイクして…

  5. その他

    お客さんの気に入ったかぶりのパーカーをジップパーカーにリメイク パーカーファスナー取り付け

    お客さんの気に入ったかぶりのパーカーをジップパーカーに変更していきます…

  6. その他

    adidas ジャージ 肩幅詰め直し

    昨日は水曜日でお店は休みでした。まぁ、お決まりのゴルフに行って…

PICK UP

PAGE TOP