かぶりのフーディーにジッパーを取り付けてジップパーカーに加工していきます。
今回は東京都からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに
こちらで用意したビスロンのダブルジッパーをフーディーに取り付けたいことが書いてありました。
荷物を送っていただく前にフーディーの画像をいただいて
こちらにある在庫のファスナーがダブルジッパーで色の緑色が画像のものよりも濃い色だったので
ダブルジッパーの画像を送ってお客さんが在庫のダブルジッパーでいいとのことで荷物を送っていただきました。
1枚目は東京都からの郵送んお客さんのダブルジッパーを取り付けていく前のフーディーの写真です。
2枚目はこちらで用意したダブルジッパーの写真です。
3枚目はフードの縫い目をばらしてファスナーを取り付けていきます。
4枚目はフードの縫い目をばらした後の写真です。
5枚目はフーディーの前身ごろのセンターをカットしてダブルジッパーを取り付けられるようにカットしていきます。
6枚目は前身ごろのセンターの生地をカットした後の写真です。
7枚目はカットした前身ごろの端をほつれないようにオーバーロックをかけていきます。
8枚目はカットした前身ごろの端にオーバーロックをかけた後の写真です。
9枚目はダブルジッパーの長さをカットした前身ごろの長さに合わせて短く仕上げていきます。
10枚目は長さを合わせてレールのコマをカットした後の写真です。
11枚目は長さを合わせてカットしたレールトップに上止めを取り付けてテープをカットした後のダブルジッパーです。
この後、カットした前身ごろのダブルジッパーを取り付けた完成です。
12枚目はフーディーにダブルジッパーを取り付けた後の写真です。
13枚目はダブルジッパーを取り付けた全体が見える写真です。
14枚目は作業終了後です。
この作業の料金は7100円です。
東京都への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以下330円)はお客さん負担です。