その他

フーディーにファスナーを取り付けてジップパーカーに

フーディーにファスナーを取り付けてジップパーカーに加工していきます。

今回は来店されたお客さんでかぶりのフーディーを持って来られてファスナーを取り付けてジップパーカーにしたいとのことでした。

こちらにある在庫のファスナーを見ていただいてお客さんが選んだものを取り付けることになりました。

1枚目は来店されたお客さんのかぶりのフーディーにファスナーを取り付けてジップパーカーに加工していきます。

2枚目はお客さんが選ばれたこちらにあるYKKの黒のオープンジッパーです。

3枚目はファスナーを取り付けるのにフードーの縫い目をばらしていきます。

4枚目はフードの縫い目をばらした後の写真です。

5枚目は前身ごろのセンターをカットしてファスナーを取り付けれるように加工していきます。

6枚目は前身ごろのセンターをカットした後の写真です。

7枚目はカットした端の生地をほどけないようにかけていきます。

8枚目はカットした端の生地にオーバーロックをかけた後です。

9枚目は前身ごろのカットした端の長さに合わせてファスナーの長さを短く合わせていきます。

10枚目はレールのコマを長さを合わせてカットした後の写真です。

11枚目はレールの長さを短く仕上げた後の写真です。

この後、フーディーにファスナーを取り付けて完成です。

12枚目はファスナーをフーディーに取り付けた後の写真です。

13枚目は取り付けたファスナーが全体に見える写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は6880円です。

MA-1フライトジャケットのリブニットを交換前のページ

MA-1フライトジャケットのリブニットを交換次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. その他

    Supreme フードパーカー ジップパーカーリメイク直し

    昨日は今年初のゴルフで朝はそれなりに3回OBもしてスコアも51でしたが…

  2. その他

    adidas ジャージ 肩幅詰め直し

    昨日は水曜日でお店は休みでした。まぁ、お決まりのゴルフに行って…

  3. その他

    かぶりのパーカーをジップパーカーにリメイク

    かぶりのパーカーをジップパーカーにリメイクしていきます。今回は…

  4. その他

    フーディーにジッパー付けてジップパーカーにリメイク

    フーディーにジッパーを取り付けてジップパーカーにリメイクしていきます。…

  5. その他

    レザーベストにお客さんの気に入ったワッペンを取り付け 革ベストパッチ縫い付け

    レザーベストにお客さんの気に入ったワッペンを取り付けていきます。…

  6. その他

    スカート スリッド入れ直し

    今日からお盆休みで8月13~15日までは休ませて頂きます。通勤…

PICK UP

PAGE TOP