その他

フーディーにジッパーを取り付けてジップパーカーに

かぶりのフーディーにジッパーを取り付けてジップパーカーにリメイクしていきます。

今回は愛知県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにファスナーはこちらで用意したものでジップパーカーにリメイクしたいことが書いてありました。

荷物を送ってもらう前にフーディーの画像をいただいてこちらに在庫のあるジッパーの画像を送ってお客さんに確認していただいてから荷物を送っていただきました。

こちらで用意を出来るファスナーはYKKのものになり在庫のあるものやお客さんで交換用のファスナーを用意くだされば、ある程度の納期で作業が出来ますが

在庫がない場合はYKKさんに作っていただくのでこちらに届くまで2ヶ月ほどかかり納期はかなり長くなります。

こちらでファスナーを用意する場合はどのような色のフーディーかを画像を見せていただければ在庫のあるジッパーの画像を送ることは出来ます。

1枚目は愛知県からの郵送のお客さんのジッパーを取り付けていく前のフーディーの写真です。

2枚目はこちらで用意した新しいYKKのオープンジッパーです。

3枚目はフーディーの前身ごろのセンターにジッパーを取り付けてジップパーカーにリメイクしていく前の写真です。

4枚目はフードの縫い目をばらしていく前の写真です。

5枚目はフードの縫い目をばらした写真です。

6枚目は前身ごろのセンターをカットしてジッパーを取り付けられるようにしていきます。

7枚目は前身ごろのセンターをカットした写真です。

8枚目はカットした端の生地がほどけてこないようにロックミシンをかけていきます。

9枚目はロックミシンをカットした端にかけた写真です。

10枚目はカットした前身ごろの長さにレールの長さを合わせてカットしていきます。

11枚目はレールの長さをカットした写真です。

12枚目はレールトップに上止めを取り付けて長さを合わせてテープをカットした写真です。

13枚目はフーディーにジッパーを取り付けた写真です。

14枚目はジッパーの全体が見える写真です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の6880円です。

愛知県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上330円)はお客さん負担です。

A-2フライトジャケットのリブニットを新しく交換前のページ

MA-1にリブ交換ワッペン付けと袖丈を短く直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. その他

    パーカーにジッパーを取り付けてジップパーカーにリメイク

    パーカーにジッパーを取り付けてジップパーカーにリメイクしていきます。…

  2. その他

    フーディーにジッパーを取り付けてジップパーカーに

    かぶりのフーディーにファスナーを取り付けてジップパーカーにリメイクして…

  3. その他

    かぶりのパーカーをジップパーカーに変更

    かぶりのパーカーをジッパーを取り付けてジップパーカーに変更していきます…

  4. その他

    かぶりのパーカーをジップパーカーにリメイク

    かぶりのパーカーをジップパーカーにリメイクしていきます。今回は…

  5. その他

    アバクロの大きいポロシャツを小さく直し

    アバクロのお客さんの体型より大きなポロシャツを気に入ったサイズの見本を…

  6. その他

    LACOSTEの大きいサイズのポロシャツを小さくリサイズ ポロシャツサイズ詰め

    大きいサイズのラコステのポロシャツをお客さんの気に入ったサイズの…

PICK UP

PAGE TOP