ジャケット

ベトジャン サイズ詰め直し

今回の台風も大きい台風ですねぇ!

台風は赤道付近の海面温度が高いとこで、気圧の差が出来て誕生して

北緯20度の海面温度が高いとこまでどんどん育ちます。

その後は海面温度が低くなるので、少しずつ弱くなっていきますが、

今回の台風はマリアナ海峡の南で誕生した時は1000hPaの台風か低気圧か

分からないぐらいでしたが、

マリアナ海峡からフィリピン方面に東から西にゆっくりあまり北上しないで横に移動したため

ピークは900hPaまで育ちました!!

こんな台風の勢力を保ったまま来たらアメリカのニューオーリンズを襲ったカトリーナ級です。

900hPaのときで瞬間最大風速が85m/sとなってましたんで、

時速に計算し直しますと時速306キロになります。

フェラーリかブガッティーの高級スポーツカーのボンネットの上に306キロで立たせてもらったら

えらいことになるのは想像できます。

綾瀬はるか主演の映画おっぱいバレーなら、どんなおっぱいのカップになるか分からない速度です。

ちなみの現時点(10月11日午前)の台風の勢力は935hPaで

瞬間最大風速が65m/s(時速234キロ)です。

さてさて、話が趣味の方にずれましたが、今回は、べトジャンのサイズ直しです。

福井県からの郵送のお客さんで見本になるジャケットがないそうなんで

荷物と一緒にメモを同封して頂いて部とジャンの現状のサイズと

仕上がりサイズの肩幅と身幅と裾幅と腕の幅を記載して頂いてます。

現状のサイズを記載して頂かないとお客さんがどの位置を計ったのかこちらが解からないので

郵送の場合は必ず現状のサイズを記載して頂いてます。

jaket1197-1

1枚目はお客さんからしたらサイズが大きいべトジャンです。

福井県からの郵送のお客さんのメモを見ながらサイズダウンをしていきます。

jaket1197-2

2枚目はサイズを肩幅、身幅、袖幅、袖丈を細くする前のべトジャンです。

jaket1197-3

3枚目はサイズを縮めるのにばらした後です。

べトジャンは作る時に、効率よく縫える様に変な縫い方をしてますので、

ばらすのは時間がかかります。

jaket1197-4

4枚目はサイズを肩幅、身幅、袖幅、袖丈を細くした後のべトジャンです。

jaket1197-5

5枚目は1枚目のアングルと同じ写真を撮りました。

この作業の料金は25000円です。

福井県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

STUSSY ネルシャツ サイズ詰め直し前のページ

デニムパンツ ダメージ残し丈直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのHERCULESのカバーオールをお客さんの気に入ったサイズのジャケットに合わせて小さく…

    大きいサイズのヘラクレスのカバーオールをお客さんの気に入ったサイズのジ…

  2. ジャケット

    所々破れだしたPaul Smithのレザージャケットを新しい生地に交換 革ジャン裏地張り替え

    所々破れだしたポールスミスのレザージャケットを新しい生地に交換していき…

  3. ジャケット

    G-1襟ボア 両袖 腰回りのリブニットを交換

    G-1フライトジャケットの襟のボアと両袖と腰回りのリブニットを新しいも…

  4. ジャケット

    レザージャケット サイズ縮め直し

    今回はレザージャケットのサイズダウンの直しです。今回は身幅(胸…

  5. ジャケット

    破れてしまったライダースジャケットの袖の裏地を新しいものに交換 革ジャン裏地取り替え

    破れてしまったライダースジャケットの裏地の左右の袖を新しく交換していき…

  6. ジャケット

    レザージャケット 裏地交換直し

    昨日は休みで天気も良く風もない中で京都でゴルフをしてきました。…

PICK UP

PAGE TOP