ジャケット

タンカースジャケット 袖丈詰め直し

今回はタンカースジャケットの袖丈を短くしていく直しです。

いつものレザージャケットは袖先にファスナーが付いていたり

肘部分が立体的にカーブがかかってますが、

タンカースジャケットは袖にリブニットが付いていて袖のパーツは真っ直ぐなラインなんで

袖のリブニットを外して袖先からカットして袖幅を同じ幅に戻してから

袖のリブニットを縫い直していきます。

この様なタイプのものでスタジアムジャンパーやスカジャンの場合は袖丈の制限が

極端に言えば何cmでも袖の長さは変更できます。

肩側からの袖丈を直す場合はタンカースジャケットでも

胴体のアームホールの関係がありますので4~5㎝が限界になります。

岩手県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたいことが書いてありました。

jaket1568-1

1枚目は岩手県からの郵送のお客さんで袖先から袖のリブニットを外して

袖丈を短くしていく前のタンカースジャケットです。

jaket1568-2

2枚目は袖丈を短く直していくのに袖のリブニットを外した後の写真です。

jaket1568-3

3枚目は袖丈をお客さんお好みの長さにカットした表の生地の写真です。

jaket1568-4

4枚目は裏地の袖丈も表と同じ様にカットしていく前の写真です。

jaket1568-5

5枚目は裏地の袖丈をカットした後の写真です。

jaket1568-6

6枚目は7枚目との比較で袖丈をカットする前の写真です。

jaket1568-7

7枚目は袖丈をカットして仕上げた後の写真です。

jaket1568-8

8枚目は作業終了後の写真です。

この作業の料金は10000円です。

岩手県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

G-1にワッペン付け リブニット交換前のページ

SCHOTT レザージャケット 袖丈 ファスナー交換直し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  2. 大きいシャツを小さく直し

  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    所々破れだしたMA-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換…

  2. ジャケット

    裾幅の大きい666ライダースジャケットを体型に合わせて小さくリサイズ 革ジャン裾幅直し

    着た時に体にはフィットしてるんですが、裾幅だけが広い666ライ…

  3. ジャケット

    レザージャケットの長い袖丈を短く修理

    レザージャケットの長い袖丈を短く修理していきます。今回は石川県…

  4. ジャケット

    ショットのライダースジャケットを小さく直し

    ショットのライダースジャケットを小さく直していきます。今回は来…

  5. ジャケット

    袖と腰回りの破れだしたCWU-45Pのリブニットを新しいものに交換 cwu-36pニットパーツ取り替…

    袖と腰回りの破れだしたCWU-45Pフライトジャケットのリブニットを新…

  6. ジャケット

    B-15の両袖と腰回りのリブニットを新しく交換

    B-15フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しく交換してい…

PAGE TOP