Tシャツ

プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツを気に入ったサイズのTシャツを見本に小さくリサイズ tシャツ寸法詰め直し

phone雨林との気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイズのTシャツを見本に小さくリサイズしていきます。

今回は来店されたお客さんで何度もサイズダウンをされてるので

サイズダウンのTシャツとお客さんの気に入ったサイズの見本のTシャツを持って来てくださいました。

来店のお客さんも見本のTシャツを貸して頂ければこちらとしては有り難いです。

Tシャツやポロシャツは伸びる生地なので個人個人の好みのサイズ感はかなり違いますので見本が有れば分かりやすいので貸してくだされば幸いです。

また、初めて来店されるお客さんは店舗の入ってるビルがややこしい構造なので必ずこのサイトのトップページ上の店舗案内から

アクセスマップを見て頂ければ写真付きでエレベーターの乗り方を説明しています。

店舗の入ってるビルは2つエレベーターがあるのですがレッドロックという

ローストビーフ丼屋さんの券売機前の目立つエレベーターはビルの構造上3階までしか上がれません。

よく3階から上に上がれないと電話がかかってきますのでそのエレベーターには乗らずに

1階の奥の角に黒い扉があり右横にオートロックのインターホンがありますので

503で呼び出しボタンを押して頂ければ鍵が開いて中に5階まで上がれるエレベーターがあります。

初めてのお客さんはよく迷われますので必ずアクセスマップを見てから来ていただければ幸いです。

1枚目は来店されたお客さんの大きいサイズのTシャツです。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのTシャツの見本で

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を測って大きいサイズのTシャツのサイズダウンをしていきます。

3枚目は左右の袖のパーツを外した後のTシャツの胴体の写真です。

4枚目は脇から裾のサイドの身幅から裾幅を見本の幅に合わせて生地をカットしていきます。

5枚目は胴体の脇から裾のサイドの生地を見本の幅になる様にカットした後の写真です。

6枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせて生地をカットしていきます。

7枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせてカットした後の写真です。

8枚目は長い着丈を見本の長さに合わせて裾の生地をカットしていきます。

9枚目は長い着丈を見本の長さになる様に裾の生地を短くカットした後の写真です。

10枚目はTシャツの胴体を見本の幅に合わせて肩幅、身幅、裾幅、着丈の生地をカットした後の写真です。

11枚目は左右の袖のパーツのサイズを小さく変更していきます。

12枚目は袖のパーツの生地を見本の幅に合わせてカットしていきます。

13枚目は袖のパーツの生地をカットした後の写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は2500円です。

デザインの気に入ってる大きいサイズのミリタリーシャツをお客さんの気に入ったサイズのシャツを見本に小さくリサイズ シャツ寸法詰め直し前のページ

袖丈の長いLewis Leathersの袖丈をお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ Tシャツサイズ直し

関連記事

  1. Tシャツ

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイズのTシャツに合わせて小さくリ…

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイ…

  2. Tシャツ

    Tシャツ サイズ縮め直し

    今回はTシャツのサイズ詰め直しです。最近はブログの記事をお客さ…

  3. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さく直し

    大きいサイズのTシャツを小さく直していきます。今回は千葉県から…

  4. Tシャツ

    Supreme ロンTサイズダウン直し

    昨日は仕事以外の時間で水曜日のゴルフのために、打ちっぱなしに行…

  5. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さく修理

    ブランドの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイ…

  6. Tシャツ

    大きいTシャツジャストサイズに変更

    大きいTシャツのサイズをお客さんの気に入ったサイズのTシャツをお借りし…

PICK UP

PAGE TOP