Tシャツ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんのジャストサイズのTシャツを見本でお借りして小さくリサイズしていきます。

今回は熊本県からの郵送のお客さんで荷物に大きいサイズと見本と書いた貼り紙をTシャツに貼ってこちらに分かりやすくして頂いていて

同封されたメモに大きいサイズのTシャツを見本のTシャツのサイズに合わせて小さくしたいことが書いてありました。

今回のサイズダウンのTシャツとは関係のない話なんですが、たまに質問でサイズを大きくしたいとの問い合わせがあるのですが、

サイズを大きくすることはできませんのでご理解の程、宜しくお願い致します。

1枚目は熊本県からの郵送のお客さんの大きいサイズのTシャツです。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズの見本でお借りしたTシャツで

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を測って大きいTシャツのサイズを小さくしていきます。

3枚目は長い着丈を見本の長さに合わせて裾の生地を短くカットしていきます。

4枚目は着丈を見本の長さに合わせて生地をカットした後の写真です。

5枚目は着丈の生地をカットした後の左右の袖のパーツを外した後の胴体です。

6枚目は脇から裾のサイドの身幅から裾幅の生地をカットしていきます。

7枚目は見本のTシャツの幅に合わせてサイドの生地をカットした後の写真です。

8枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせて生地をカットしていきます。

9枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせてカットした後の写真です。

10枚目はTシャツの胴体の肩幅、身幅、裾幅、着丈を見本のサイズ感になる様に生地をカットした後の写真です。

11枚目は左右の袖のパーツのサイズ変更をしていきます。

12枚目は袖のパーツの生地を見本のサイズ感に合わせて生地をカットしていきます。

13枚目は袖のパーツの生地を見本の幅に合わせてカットした後の写真です。

14枚目は左右の袖のパーツのサイズダウン後の写真です。

この後、カットを終えている胴体に組み直して完成です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は4000円です。

熊本県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以下324円)はお客さん負担です。

長い袖丈のLEVI’SのGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズ ジージャン袖丈縮め修理前のページ

大きいサイズのアロハシャツを修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    プリントの気に入った大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ってるサイ…

  2. Tシャツ

    Tシャツ サイズ縮め直し

    今回はTシャツのサイズをお客さんの好みのTシャツを参考に縮めていく直し…

  3. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    ブランドの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイ…

  4. Tシャツ

    大きいサイズのポロシャツを小さくリサイズ

    大きいサイズのポロシャツをお客さんの好みのサイズのTシャツを見本にお借…

  5. Tシャツ

    STUSSY Tシャツサイズ直し

    今回はステューシーのTシャツのサイズダウンをします。プリントが…

  6. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さく直し

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイ…

PICK UP

PAGE TOP