Tシャツ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

ブランドの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイズのTシャツをお借りしてそれを見本で測って小さくしていきます。

今回は神奈川県からの郵送のお客さんで荷物に大きいサイズと見本と貼り紙の貼り付けたTシャツ2枚と

同封されたメモに大きいサイズのTシャツを見本に合わせて小さくしたいことが書いてありました。

Tシャツのサイズダウンは首のリブ周りは縮めたり広げたりは出来ません。

ブログでも説明してるように肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈の位置を縮めていくことになります。

また、身幅から裾幅を細くしていくのに胴体が筒状になってるものはサイドの生地をカットして幅を細くしますので

脇から裾先までは左右の端の仕上がりは縫い目が出来ます。

1枚目は神奈川県からの郵送のお客さんのブランドの気に入ってる大きいサイズのTシャツです。

2枚目は見本でお借りしたお客さんの好みのサイズのTシャツで

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を測ってサイズダウンをしていきます。

3枚目は左右の袖のパーツを外した後のTシャツの胴体の写真です。

4枚目は脇から裾のサイドの生地をカットして見本の幅に合わせていく前の写真です。

5枚目はTシャツの胴体の脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

6枚目は肩幅を見本のTシャツの幅に合わせて生地をカットしていきます。

7枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせてカットした後の写真です。

8枚目はTシャツの着丈の長さを見本の長さに合わせていきたいのですが、

裾にプリントのロゴがありますので縫い目にかからないぎりぎりの長さに短くしていきます。

9枚目は裾の長い着丈の生地を裾のプリントに合わせてカットした後の写真です。

10枚目は大きいサイズのTシャツの胴体の肩幅、身幅、裾幅、着丈の生地をカットした後の写真です。

11枚目は左右の袖のパーツのサイズを変更していきます。

12枚目は袖のパーツを見本の幅に合わせて生地をカットしていきます。

13枚目は袖のパーツの生地を見本の幅に合わせてカットした後の写真です。

14枚目は左右の袖のパーツのサイズダウン後の写真です。

この後、生地をカットした胴体に組み直して完成です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は4000円です。

神奈川県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

MA-1のリブニットを新しいものに交換前のページ

大きいサイズのRalph Laurenのポロシャツをお客さんの気に入ったサイズのポロシャツを見本に小さくリサイズ ポロシャツ寸法詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    ブランドが気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイ…

  2. Tシャツ

    Tシャツ サイズ縮め直し

    昨日まで日本の南のはるか遠い海上を西に進んでいた台風12号さんは…

  3. Tシャツ

    Tシャツ サイズ詰め直し

    東京からの郵送のお客さんのTシャツのサイズ直しです。郵送の場合…

  4. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ってるサ…

  5. Tシャツ

    Tシャツ サイズ縮め直し

    今日はこれから台風が来るそうなんですが、天気予想図を見てますと…

  6. Tシャツ

    レザージャケットにワッペンを取り付け

    レザージャケットにお客さんの好みのワッペンを取り付けていきます。…

PICK UP

PAGE TOP