Tシャツ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったTシャツに合わせて小さくしていきます。

今回はお店に直接来店されたお客さんで気に入ったサイズのTシャツを持って来ていただいて

そのサイズ(肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈)を計って大きいサイズのTシャツを

左右の袖のパーツを外して胴体と袖のパーツの生地をカットして組み直していきます。

ポロシャツやTシャツはプリントやブランドが気に入っててもサイズが大きかったりするものは

サイズダウンは出来ますが、シャツやジャケットと違い生地が伸びますので

出来るだけお客さんの気に入ったサイズのTシャツやポロシャツが有れば

そのサイズを計っての作業がこちらとしては好みのサイズ感が解って伝わりやすいのでやりやすいです。

1枚目は来店されたお客さんの大きいサイズのTシャツです。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのTシャツで

これを肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈着丈の長さを計って1枚目のTシャツのサイズダウンをしていきます。

3枚目は左右の袖のを外した後の大きいTシャツの胴体です。

4枚目は脇から裾のサイドの身幅から裾幅までの生地をカットして見本の幅に合わせていきます。

5枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

6枚目は肩幅を2枚目の見本に合わせて生地をカットしていきます。

7枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。

8枚目は長い着丈を2枚目の見本の長さに仕上げた時になる様に短く生地をカットしていきます。

9枚目は長い着丈を短く生地をカットした後の写真です。

10枚目は大きいTシャツの胴体の肩幅と身幅と裾幅と着丈のサイズダウン後の写真です。

11枚目は左右の袖のパーツを2枚目のTシャツのサイズ感になる様に生地をカットしていきます。

12枚目は袖のパーツの生地を2枚目の見本に合わせてカットした後の写真です。

13枚目はサイズダウン後の左右の袖のパーツです。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は4000円です。

長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理前のページ

大きいサイズのシャツを小さく直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. Tシャツ

    ポロシャツ サイズ縮め直し

    ポロシャツのサイズ縮める直しです。今回のお客さんは常連さんでい…

  2. Tシャツ

    モンクレールのTシャツを小さくリサイズ

    モンクレールの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入った…

  3. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    サイズが大きいですがプリントを気に入ったバンドTをお客さんのジ…

  4. Tシャツ

    ラガーシャツ 長袖を半袖丈直し

    ラガーシャツの長袖を半袖に丈直しと脇と背中部分に縫いのほつれがあったん…

  5. Tシャツ

    APCの大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    APCの大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ってるサイズのTシャツ…

  6. Tシャツ

    タンクトップ サイズ直し

    今日は火曜日で今のところは天気は晴れてます。ヤフーの天気予報を…

PICK UP

PAGE TOP