今日から仕事始めです。
今年も宜しくお願い致します。
袖丈と着丈がお客さんの好みの長さより長いスカジャンを短く仕上げていきます。
今回は来店されたお客さんでスカジャンを着ていただいて好みの長さを合わせていきました。
着丈はお客さんの好みはもう少し短くしたかったんですが、サイドのポケット位置を上げることは出来ませんので
裾のリブニットの縫い目との仕上がり位置を考えますとあまり短くするとサイドのポケットの下の位置と
裾のリブニットの縫い目が近づきすぎてバランスが悪いので着丈はサイドのポケット位置とのバランスを見て仕上げていきました。
袖丈の方は問題がなかったのでお客さんの好みの長さに仕上げていきます。
初めて来店されるお客さんは店舗の入ってるビルの構造がややこしいので必ずこのサイトのトップページの
店舗案内からアクセスマップを見てから来店くだされば幸いです。
店舗の貼ってるビルは2つ上に行けるエレベーターがあるのですが、
レッドロックというローストビーフ丼屋さんのレッドロックの券売機の前のエレベーターはビルの構造上3階までしか行けません。
そこから階段で行くのはややこしいので1階の角にもう一つのエレベータがあるのですが前に黒い扉があり鍵がかかってます。
右横にオートロックのインターホンがありますのでそれを503で呼び出しボタンを押して頂くと
鍵が開いて中に5階まで上がれるエレベータがあります。
ややこしいので必ずアクセスマップに写真付きで説明してますので初めてのお客さんは見て頂いて来店してくだされば幸いです。
1枚目は来店されたお客さんの袖丈と着丈を短くしていく前のスカジャンです。
2枚目は着丈を短くしていくのにフロントのファスナーを取り外して裾のリブニットを外して
リブニットの上の生地をカットして着丈を短くしていきます。
3枚目はフロントのファスナーを取り外した後の写真です。
4枚目は取り外されたファスナーです。
着丈を短くする長さをファスナーも短く仕上げていきます。
5枚目はファスナーの長さを短くしていきます。
6枚目は着丈の長さ分、スライダーのコマをカットした後の写真です。
7枚目はコマをカットした後のストッパーを取り付けてテープをカットした後の写真です。
8枚目はファスナーを短くしたので裾のリブニットのパーツを取り外して着丈を短くしていきます。
9枚目は裾のリブニットのパーツを取り外した後の写真です。
10枚目はスカジャンはリバーシブルなんで表も裏もないのですが青い方の裾の生地をカットしていきます。
11枚目は青い方の裾の生地をカットした後の写真です。
12枚目は裏側ではないのですがえんじ色の生地の裾も同じ様にカットしていきます。
13枚目はえんじ色の裾の生地をカットした後の写真です。
14枚目は裾の生地をカットした後のリブニットの裾のパーツを取り付けた後の写真です。
15枚目はえんじ色の方の裾のリブニットのパーツを取り付けた写真です。
16枚目は始めに着丈分短くしたファスナーを取り付ける前なんですが袖丈も短くしていきます。
17枚目は袖先のリブニットを取り外していきます。
18枚目は反対側にひっくり返した袖のリブニットの縫い目の写真です。
19枚目は袖のリブニットを外した後の写真です。
20枚目は袖丈を短くカットしていきます。
21枚目は袖丈を短くカットした後の写真です。
22枚目は反対側の袖丈も同じ様に生地をカットしていきます。
23枚目は袖丈の生地をカットした後の写真です。
この後、外した袖のリブニットを取り付けて完成です。
24枚目は25枚目との比較で着丈を短くしていく前の写真です。
サイドのポケット位置は変わりませんので裾のリブニットの位置と仕上がりがは近づきます。
25枚目は着丈を短くした後のスカジャンの写真です。
バランスを見てお客さんの好みにもよりますがサイドのポケット位置をこれ以上低いと不自然な気がします。
26枚目は27枚目との比較で袖丈を短くしていく前のスカジャンです。
28枚目は袖丈を短くした後のスカジャンです。
29枚目は作業終了後です。
この作業の料金は28000円です。