ジャケット

スタジアムジャンパー サイズ縮め直し

スタジアムジャンパーのサイズを縮めていく直しです。

今回は着丈も直していきます。

ジャケットのデザインにもよりますが着丈を短く縮めていく場合

サイドにポケットがある様なジャケットはポケットの位置は変更できませんので

着丈を短くして分だけ仕上がりがサイドのポケットは下に下がった感じになります。

ポケットの袋の深さも下がって裾にあたる場合はポケットの袋が浅くなります。

滋賀県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにサイズの気に入ったスカジャンに合わせて

グレーのスタジャンを小さくしたいことが書いてありました。

jaket1587-1

1枚目は滋賀県からの郵送のお客さんでサイズを縮めていくスタジアムジャンバーです。

jaket1587-2

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのスカジャンで

このスカジャンのサイズを参考に縮めていきます。

jaket1587-3

3枚目はスタジャンの着丈を短くしていくのに裾のリブ部分のパーツを外した後の写真です。

jaket1587-4

4枚目は着丈を短くするのにリブニット上の生地をカットした後の写真です。

写真でも分かると思いますが、着丈をカットした分の

サイドのポケットは下に下がった様になります。

jaket1587-5

5枚目は袖のリブニットを外して袖丈を短くカットしていきます。

jaket1587-6

6枚目は袖丈を短くしていくのに袖のリブニット外した後です。

jaket1587-7

7枚目は袖丈を短くカットした後の写真です。

jaket1587-8

8枚目は袖幅と身幅を2枚目のスカジャンに合わせてサイズを細くしていく前です。

jaket1587-9

9枚目は袖幅と身幅を細くした後の写真です。

jaket1587-10

10枚目は11枚目との比較でサイズダウンする前のスタジャンです。

jaket1587-11

11枚目はサイズダウンした後のスタジャンです。

サイドのポケット位置が下に下がったのが分かると思います。

jaket1587-12

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は30000円です。

滋賀県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計3万円以上648円)はお客さん負担です。

MA-1 フライトジャケット リブニット交換前のページ

ライダースジャケット 袖丈縮め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいシャツを小さく直し
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のエンメティのレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  2. ジャケット

    A-2の破れた裏地を新しい生地に交換

    A-2フライトジャケットの破れだした裏地の生地を新しいものに交換してい…

  3. ジャケット

    ムートンジャケット 袖丈詰め直し

    今回はムートンジャケットの袖丈を短く直していきます。ムートンジ…

  4. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットを短く直し

    長い袖丈のライダースジャケットを好みの長さに短くリサイズしていきます。…

  5. ジャケット

    長い袖丈のタンカースジャケットを短く

    誠に勝手ながら2022年5月27日は休ませていただきます。長い袖丈…

  6. ジャケット

    G-1のリブニットを交換

    所々破れだしたG-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換し…

PICK UP

PAGE TOP