シャツ

大きいサイズのシャツを小さくリサイズ シャツ寸法縮め直し

お客さんが気に入った柄の大きい半袖シャツを好みのサイズに小さくしていきます。

今回は千葉県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに現状のサイズと仕上がりサイズが書いてありました。

荷物を送ってくる前に電話での問い合わせで気に入ったサイズのシャツの見本がないとのことだったんで

お客さんに現状の肩幅と身幅と裾幅と袖幅と袖丈と着丈を計って頂いて

仕上げたいお客さんの同じ位置のサイズをメモに書いたものを送って頂きました。

来店されるお客さんの場合は実際に着ていただいて動ける範囲内で計っていきますが

郵送のお客さんで見本になるシャツがない場合はお客さんでお手数ですが

現状のサイズと仕上がりサイズを書いて頂いたメモを荷物と一緒に同封して頂いてます。

これからシャツのサイズダウンをお考えのお客さんの参考になればと説明しました。

1枚目は千葉県からの郵送のお客さんのサイズダウンをしていく前のシャツです。

2枚目は左右の袖のパーツを外した後のシャツの胴体です。

3枚目はメモに書いてる様に長い着丈を短く生地をカットしていきます。

4枚目は長い着丈の生地をカットした後の写真です。

5枚目は脇から裾のサイドの身幅から裾幅をメモに合わせて生地をカットしていきます。

6枚目はシャツの胴体を生地をカットしていくのに反対側にひっくり返した後です。

7枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

8枚目はシャツの肩幅をメモのサイズに合わせて生地をカットしていきます。

9枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。

10枚目は胴体の生地をカットしてメモの仕上がりサイズに合わせた後です。

11枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。

12枚目は袖のパーツの縫い目を外して袖山から袖丈を短くカットしていきます。

13枚目は袖山から袖丈を短くした後の写真です。

14枚目は袖丈を短くした後に袖の幅をメモに合わせて生地をカットしていきます。

15枚目は袖幅をメモの仕上がりサイズに合わせて生地をカットした後です。

16枚目は左右の袖のパーツのサイズダウン後です。

この後胴体に組み直していきます。

17枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円です。

千葉県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ前のページ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. シャツ

    柄の気に入った大きいサイズのシャツをお客さんの気に入ったサイズのシャツを見本に小さくリサイズ シャツ…

    柄の気に入った大きいサイズのシャツをお客さんの気に入ったサイズのシャツ…

  2. シャツ

    刺繍を気に入ってる大きいシャツを小さく直し

    刺繍の気に入ってる大きいサイズのシャツをお客さんの気に入ったサイズのシ…

  3. シャツ

    チェックシャツ サイズ縮め直し

    今日も、いい天気で暑さも夏らしい感じです。台風12号さんの方は…

  4. シャツ

    プリントの気に入ってる大きいサイズのシャツをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ

    プリントの気に入ってる大きいサイズのシャツをお客さんの気に入ったサイズ…

  5. シャツ

    大きいサイズのシャツをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ

    ブランドの気に入ってる大きいサイズのシャツをお客さんの気に入ったサイズ…

  6. シャツ

    シャツの大きいサイズを小さくリサイズ

    長袖の大きいサイズのシャツを袖の左右のパーツをばらして胴体と分けて…

PICK UP

PAGE TOP