ジャケット

大きいサイズの666レザーウエアーをお客さんに合わせて小さくリサイズ ライダースジャケットサイズ直し

大きいサイズの666レザーウエアーをお客さんに合わせて小さくリサイズしていきます。

今回は来店されたお客さんでライダースジャケットを着て頂いて好みのサイズを採寸しました。

裾にベルトが付いてまして裾幅を細くするのにそのままですとベルトが長くなってしまいますので

裾のベルトも取り外してカットして短く裾幅に合わせて組み直していきます。

jaket1638-1

1枚目はサイズを小さく縮めていく前の666レザージャケットです。

jaket1638-2

2枚目はサイドの裾の部分を細くするのに裾のベルトもばらして短くしていきます。

jaket1638-4

3枚目は分かりにくいのですが、レザーの脇から裾の部分の身幅をカットする前ですが、

カット後の写真を撮り忘れたんでカットして組み直していきます。

jaket1638-5

4枚目は裾のベルトを取り外した後の写真です。

jaket1638-6

5枚目は裾のベルトの長さを裾幅分カットした後です。

jaket1638-7

6枚目は表に合わせて裏地と裏の帯部分をサイズダウンしていきますが、

これも写真を撮り忘れてますので裏地と裾の帯はこの後カットして組み直されます。

jaket1638-8

7枚目はレザーのサイドと裾の帯部分のサイズダウンして組み直した後の写真です。

jaket1638-9

8枚目はサイズダウン後の胴体の写真です。

jaket1638-10

9枚目は左右の袖のパーツのサイズダウン前です。

jaket1638-11

10枚目は二の腕から肘の辺りの袖幅を細くしていく前です。

jaket1638-12

11枚目は袖幅を細くした後の写真です。

jaket1638-13

12枚目は左右の袖のパーツのサイズを小さくした後です。

jaket1638-14

13枚目は14枚目との比較でサイズダウン前です。

jaket1638-15

14枚目はサイズダウン後の写真です。

jaket1638-16

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は25000円です。

大きいサイズのアロハシャツサイズ詰め前のページ

サイズの大きいバンドTを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいシャツを小さく直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    Lewis Leathers ライダースジャケット サイズ詰め直し

    今回はルイスレザーズのライダースジャケットのサイズを直していきます。…

  2. ジャケット

    レザージャケットの壊れたファスナーを新しいものに交換

    レザージャケットの壊れたファスナーを新しいものに交換していきます。…

  3. ジャケット

    Schott ライダースジャケット サイズ縮め直し

    今日は同級生の友達が関東から帰って来てるので、今ではゴルフ仲間…

  4. ジャケット

    ライダースジャケットの袖の裏地を新しい生地に交換 革ジャン袖裏地取り替え

    袖の裏地が破れているライダースジャケットを袖の裏地左右を新しい生地に交…

  5. ジャケット

    CWU-45Pの両袖のリブニットを交換

    CWU-45Pフライトジャケットの両袖のリブニットを新しく交換していき…

  6. ジャケット

    バブアーの長い袖丈のジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    バブアーの長い袖丈のジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

PICK UP

PAGE TOP