ジャケット

袖が長いルイスレザーのジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

今回はルイスレザーのライダースジャケットの長い袖丈を短くリサイズしていきます。

袖丈を縮めていくのに袖先と袖山(肩側)からの2パターンのリサイズの仕方があります。

袖先からは袖の間にデザインで斜めに入った

ファスナー付きのポケットの様なものがなければ何cmでも袖丈を短く出来ますが、

ライダースジャケットの様な腕の肘部分がカーブがかかってるものは

袖先から縮めることによって肘のカーブとの距離が短くなって不自然な仕上がりになりますし

袖先のファスナーを外して位置を移動させて

袖幅も元の幅に合わせて縮めますので料金もかかります。

袖山(肩側)からの場合は二の腕の上の部分が短くなるんで

あまり袖丈を短くした違和感はありませんが、袖丈の長さを変える制限が

胴体のアームホールの縫いしろの関係もありまして袖のパーツを短くカットしすぎると

胴体のアームホールの縫いしろに狭くなった袖のアームホールの縫いしろが

縫い付けられなくなりますので仕上がりが4~5㎝短く出来る感じです。

群馬県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたいことが書いてありました。

jaket1630-1

1枚目は群馬県からの郵送のお客さんの長い袖丈を短くリサイズしていくルイスレザーズの革ジャンです。

jaket1630-2

2枚目は袖丈を短くするのに胴体のアームホールから袖のパーツを外した写真です。

jaket1630-3

3枚目は左右の袖のパーツを外した胴体の写真です。

jaket1630-4

4枚目は左右の袖のパーツで袖山(肩側)から短くしていきます。

jaket1630-5

5枚目は袖丈を短くカットする前です。

jaket1630-6

6枚目は袖丈をカットした後の写真です。

jaket1630-7

7枚目は裏地も表のレザー部分と同じ様に袖丈をカットしていきます。

jaket1630-8

8枚目は裏地の袖丈をカットした後の写真です。

jaket1630-9

9枚目は10枚目との比較で長い袖丈の作業前です。

jaket1630-10

10枚目は袖丈を袖山からカットして組み直した後です。

jaket1630-11

11枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

群馬県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいTシャツのサイズを小さく直し前のページ

大きいサイズのTシャツを小さく直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    Lewis Leathers レザージャケット裏地交換

    昨日は、店の近くのまんだらけに行き、ワンピースの75巻を買いました。…

  2. ジャケット

    ジャケット 裏地ポケット付け

    今回はジャケットの裏地にポケットを付ける作業です。携帯を入れる…

  3. ジャケット

    Gucci レザージャケット 袖丈直し

    晩は出来るだけ帰って飯を食って犬の散歩だけ行って0時までには寝てるので…

  4. ジャケット

    A-2 フライトジャケット ニットパーツ交換直し

    昨日は水曜日でゴルフでした。先週と比べて雨も軽くは降りましたが…

  5. ジャケット

    ショットのレザージャケットの袖丈を短くジッパーの交換

    ショットのレザージャケットの袖丈を短くジッパーをダブルジッパーの新しい…

  6. ジャケット

    A-2の両袖と腰回りのリブニットを新しく交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

PICK UP

PAGE TOP