ジャケット

schott ライダースジャケット ファスナー交換直し

ショットのライダースジャケットのファスナー交換をしていきます。

ファスナーにはサイズがありまして、

どんなファスナーの素材かでも同じメーカーであっても部品自体違います。

大きく分けて金属製のファスナーやブラスチックのファスナーや

コイル状のファスナーに分かれます。

その中でもファスナーには大きさのサイズがありますので同じメーカーの物でも

サイズが合っていてファスナーの素材があっていないとうまく作動しません。

最近はYKKさんでも、なんといっていいのかYKKと書いてるだけのファスナーがあったりと

YKKの規格の物と違うファスナーがあって、まぁ、そんな風に壊れるんだなぁ、、、

と、困ることもあります。

まぁ、今回のファスナー交換はレールの先っぽが壊れたのですべてファスナーを取り替えないと

直りませんのでファスナーを交換していきました。

徳島県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにこちらで用意した

YKKの新しいジッパーに交換したいことが書いてありました。

jaket1534-1

1枚目は徳島県からの郵送のお客さんの

ファスナーを交換していく前のショットのレザージャケットです。

jaket1534-2

2枚目は写真でも分かると思いますが、ファスナーを差し込む先っぽがちぎれた状態です。

こうなったり先のパーツが外れた場合はファスナーをすべて交換しないと直りません。

jaket1534-3

3枚目はこちらで用意したファスナーで大きいサイズのファスナーになります。

jaket1534-4

4枚目はファスナーを取り替えるのに壊れたファスナーを取り外した後です。

jaket1534-5

5枚目は元々付いてた壊れたファスナーと用意したファスナーの長さが

違いますので元のファスナーの長さに短くしていきます。

jaket1534-6

6枚目は短くするのにコマをカットした後です。

jaket1534-7

7枚目はコマをカットして短く仕上げた後です。

jaket1534-8

8枚目は元の長さに合わせたんで同じ長さになった写真です。

jaket1534-9

9枚目は新しいファスナーを取り付けた後です。

jaket1534-10

10枚目は作業終了後です。

この作業の料金はファスナー代が1944円とファスナー交換料金は8000円です。

徳島県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

schott ライダースジャケット サイズ縮め直し前のページ

MA-1 フライトジャケット リブ交換直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいシャツを小さく直し
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    スタジャンの剥がれた袖の合皮生地を新しいものに交換

    ステューシーのスタジャンの左右の袖の剥がれた合皮の生地を新しい生地に交…

  2. ジャケット

    大きいサイズのリーバイスのGジャンをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ デニムジャケット寸法詰め…

    大きいサイズのリーバイスのGジャンをお客さんの好みのサイズに小さくリサ…

  3. ジャケット

    レザージャケットの裏地を気に入った生地に交換

    レザージャケットの裏地をお客さんの気に入った生地に交換していきます。…

  4. ジャケット

    脇の縫い目が外れて破れてしまったLewis Leathersのジャケットの縫い直し 革ジャンほつれ直…

    脇の縫い目がほどけてしまってるルイスレザーズのジャケットを裏地をばらし…

  5. ジャケット

    大きいSchottのライダースジャケットを体型に合わせてジャストサイズに直し 革ジャンリサイズ

    ショットのライダースジャケットの大きいサイズをお客さんの体型に…

  6. ジャケット

    レザージャケット 裾幅詰め直し

    今回はレザージャケットの胴体の裾幅の直しなんですが、ジャケット…

PICK UP

PAGE TOP