ジャケット

Lewis Leathers ライダースジャケット サイズ縮め直し

今回はルイスレザーズのライダースジャケットのサイズを縮めていく直しです。

まぁ、よくしている直しなんで説明も同じ様な感じになってきますが、

ジャケットの場合身幅や肩幅を直しますと胴体のアームホールの縫い合わせの

長さが肩幅を狭くすると広がり身幅を狭くすると縮まりますので

身幅や肩幅を変更する場合は着丈以外はばらさないと組みあがりません。

千葉県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに現状のサイズ(肩幅、身幅、裾幅、腕幅、袖丈)と

仕上がりサイズを書いて頂いてます。

郵送でお客さんの気に入ったジャケットがない場合は仕上がりサイズだけ書いて送ってこられますと

会ってないのでお客さんがどの位置を計られたのかこちらが解からないので

現状サイズを書いてもらって、こちらで位置を確認して作業に入ってます。

jaket1528-1

1枚目は千葉県からの郵送のお客さんで

サイズ変更をしていくルイスレザーズのライダースジャケットです。

jaket1528-2

2枚目はサイズを縮めていくのに左右の袖のパーツを外した後の写真です。

jaket1528-3

3枚目は身幅を細くしていくのにサイドの縫い目を外した後の写真です。

jaket1528-4

4枚目は身幅を細くしていくのにサイドをカットした後の写真です。

jaket1528-5

5枚目は肩幅を細くしていく前の写真です。

jaket1528-6

6枚目は肩幅をお客さんの好みの幅に合わせてカットした後です。

jaket1528-7

7枚目は裏地のカットの写真を取りのを忘れてましたが、

表のレザー部分のカットと同じ作業をして組み直した胴体の写真です。

jaket1528-8

8枚目は左右の袖のパーツのサイズを縮めていく前の写真です。

jaket1528-9

9枚目は袖丈を短くしていく前の写真です。

jaket1528-10

10枚目は袖丈を短くカットした後の写真です。

因みに裏地の写真を撮ってないのですが、裏地も同じ作業をしています。

jaket1528-11

11枚目は袖幅を細くしていく前の写真です。

jaket1528-12

12枚目は袖幅を細くした後です。

何度も書きますが、裏地も同じ作業をしています。

jaket1528-13

13枚目ははサイズ14枚目との比較で変更前のルイスレザーズの

ライダースジャケットの写真です。

jaket1528-14

14枚目はサイズ変更後のルイスレザーズの写真です。

jaket1528-15

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は25000円です。

千葉県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

A-2 フライトジャケット リブニット交換直し前のページ

M-65 フィールドジャケット 袖丈縮め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ Tシャツサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    壊れたファスナーのダウンジャケットを新しいものに交換 ダウンジッパー取り換え

    壊れたファスナーのダウンジャケットを新しいものに交換していきます。…

  2. ジャケット

    G-1 フライトジャケット ニットパーツ交換直し

    最近は仕事をものすごく頂いて、一生懸命やってたら一週間がたつのが早いで…

  3. ジャケット

    古くなったA-2フライトジャケットの茶色のリブニットを赤リブに交換とネームタグ取り付け A-2ニット…

    古くなった茶色のリブニットのA-2フライトジャケットを新しい赤リブに交…

  4. ジャケット

    A-2 フライトジャケット ニットパーツ交換

    金曜の晩に頑張って遅くまで仕事をしていたんで、逆に昨日は、身体…

  5. ジャケット

    CWU-36P フライトジャケット ニットパーツ交換直し

    今年は、寒さがきつい様な気がします。僕とすれば季節がはっきりし…

  6. ジャケット

    大きいサイズのGジャンを気に入ったサイズのジャケットに合わせて小さくリサイズ ジージャン寸法直し

    お客さんのサイズの大きいGジャンを気に入ったサイズのジージャンをお借り…

PICK UP

PAGE TOP