ジャケット

ライダースジャケット 袖丈詰め直し

今年も今日一日仕事を頑張ったら終わりです。

今日が今年最後の営業日で1月1~4日まではお店の方は休ませて頂きます。

今年もいっぱいのお客さんからいろんなお仕事を頂いて有り難う御座いました。

まだ、今日1日ありますが、来年も宜しくお願い致します。

今回はライダースジャケットの袖丈を肩側から短くしていく直しです。

肩側からの直しを何度も説明してますが、袖丈を直すのは大きく分けますと

袖先から短くする方法と脇の縫い目を外して

腕の上の方から短くしていく直しの2パターンがあります。

腕の上から(肩側)の袖丈の長さを変更する限界の長さは

胴体のアームホールとの距離が合わなくなるので4~5㎝以上は出来ません。

袖先から袖丈を短くする場合はジャケットは

肘が軽く曲がったラインで袖のパーツは出来てますので袖先から短くしすぎると

袖先と肘のラインの距離が短くなりすぎてバランスが悪くなります。

4~5㎝以内なら肩側から短くする方が自然なラインと価格も袖先より安く抑えられます。

東京からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたいことが書いてありました。

jaket1517-1

1枚目は東京からの郵送のお客さんの肩側から袖丈を短くしていく前のライダースジャケットです。

jaket1517-2

2枚目は肩側から袖丈を短くしていきますので左右の袖のパーツを外した後です。

jaket1517-3

3枚目は袖丈を短くしていく前の左右の袖のパーツです。

jaket1517-4

4枚目は肩側から袖丈を短くしていきます。

jaket1517-5

5枚目は袖丈を短くした後の写真です。

jaket1517-6

6枚目は裏地も同じ様に袖丈を短くしていきます。

jaket1517-7

7枚目は裏地の袖丈を短くした後の写真です。

jaket1517-8

8枚目は9枚目との比較で袖丈を肩側から短くしていく前の写真です。

jaket1517-9

9枚目は肩側から袖丈を短くした後の写真です。

jaket1517-10

10枚目は作業終了後です。

こ作業の料金は9000円です。

東京への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

MA-1 フライトジャケット リブ交換 袖丈直し前のページ

ライダースジャケット 裏地 交換 修理次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ Tシャツサイズ直し
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. ジャケット

    リーバイスの長い袖丈のGジャンを短くリサイズ

    誠に勝手ながら2023年1月1~4日は休ませていただきます。長い袖…

  2. ジャケット

    MA-1 フライトジャケット リブ交換直し

    いゃぁぁぁぁぁ~~~~しかし、アホみたいに忙しくて有り難いので…

  3. ジャケット

    長い袖丈のGucciのレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のグッチのレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ…

  4. ジャケット

    レザージャケット サイズ詰め直し

    レザージャケットのサイズを縮めていく直しです。今回は身幅を細く…

  5. ジャケット

    A-2 フライトジャケット 袖丈 リブ交換直し

    今日は火曜日で明日は水曜日でお店は休みです。明日は近所の打ちっ…

  6. ジャケット

    M-65フィールドジャケットのエポレットを取り外し M-65肩章外し

    M-65フィールドジャケットのエポレットを取り外していきます。…

PICK UP

PAGE TOP