ジャケット

ショットのライダースジャケットのエポレットの外し

ショットのライダースジャケットのエポレットを外していきます。

今回は東京都からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにエポレットと襟側のドットボタンを外したいことが書いてありました。

荷物を送っていただく前にライダースジャケットのエポレットと襟側のドットボタンの画像をいただいて

お客さんのライダースジャケットの襟側のドットボタンの位置が縫い目よりも前側に中心があるので

ドットボタンを外した跡を縫い込んで隠せないことをご理解いただいて荷物を送っていただきました。

エポレットの外しの作業はエポレットのデザインによって取り外せないものもありますのでエポレットが全体に写ってる画像と

エポレットをボタンから外した襟側のボタンの画像をいただければ作業が出来るかを返信します。

1枚目は東京都からの郵送のお客さんの左右のエポレットを取り外していく前のライダースジャケットです。

2枚目はエポレットを取り外していく前の写真です。

3枚目はエポレットをドットボタンから取り外した写真です。

画像でもわかるようにドットボタンの中心が縫い目よりも前側に付いてますので

このような場合はドットボタンを外した跡を縫い込んで隠すことは出来ません。

4枚目はエポレットを取り外した後の写真です。

5枚目は襟側のドットボタンを取り外した写真です。

6枚目は取り外したエポレットの縫い目を組み直した後の写真です。

7枚目は取り外した左右のエポレットの写真です。

8枚目は9枚目との比較で左右のエポレットを取り外していく前の写真です。

9枚目は左右のエポレットを取り外した後の写真です。

10枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円です。

東京都への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以下330円)はお客さん負担です。

大きいサイズのTシャツを小さく修理前のページ

大きいサイズのTシャツを小さく修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のCOACHのライダースジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    長い袖丈のコーチのライダースジャケットの袖丈を短くしていきます。…

  2. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    襟、袖、腰回りの破れだしたMA-1フライトジャケットのリブニットを新し…

  3. ジャケット

    スカジャンの壊れたジッパーを新しく交換

    スカジャンの壊れたジッパーを新しく交換していきます。今回は大阪…

  4. ジャケット

    スカジャン襟、袖、裾のリブニットを新しいものに交換

    スカジャンの襟、両袖、裾のリブニットを新しいものに交換していきます。…

  5. ジャケット

    長い袖丈のMaison Martin Margielaのレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈…

    長い袖丈のマルジェラのレザージャケットを袖山(肩側)から短くしていきま…

  6. ジャケット

    長い袖丈と二の腕から肘の幅を細くルイスレザーのジャケットをリサイズ

    長い袖丈と二の腕から肘の幅を細くルイスレザーのジャケットをリサイズして…

PICK UP

PAGE TOP