ジャケット

ルイスレザーのサイクロンの裏地を新しいものに交換

ルイスレザーのサイクロンの裏地を新しいものに交換していきます。

今回は東京都からの郵送のお客さんで荷物に裏地を交換していくライダースジャケットと交換用のお客さんの選んだ裏地の生地と

同封されたメモに裏地の胴体側の生地を用意したものに交換したいことが書いてありました。

裏地の交換の作業の件で荷物を送っていただく前にメールをいただいて裏地の画像を見せてもらって

お客さんで用意した裏地で交換したいとのことだったので生地の横幅が何㎝あれば長さを何㎝あれば交換できることを伝えて荷物を送っていただきました。

1枚目は東京都からの郵送のお客さんの胴体側の裏地を新しい生地に交換していく前のライダースジャケットです。

2枚目は荷物の中に入っていた交換用の新しい生地の写真です。

3枚目は取り外していく元の胴体側の裏地の写真です。

4枚目はライダースジャケットから胴体の裏地を取り外した写真です。

5枚目は胴体の裏地の生地で、これをパーツパーツにばらしていきます。

6枚目はサイドの縫い目に付いてるタグを取り外して新しい生地に取り付けていきます。

7枚目はサイドのタグを取り外した写真です。

8枚目は背中のタグを取り外していきます。

9枚目は背中のタグを取り外した写真です。

10枚目は元の裏地の背中のパーツの写真です。

11枚目は新しい生地の背中のパーツの写真です。

12枚目は取り外した背中のタグを同じ位置に取り付けていきます。

13枚目は背中のタグを新しい裏地の生地に取り付けた写真です。

14枚目は胴体の前側のパーツの写真です。

15枚目は胴体の前側のパーツを新しい生地をカットした写真です。

この後、胴体の裏地の新しいパーツを組んでライダースジャケットに組み直していきます。

15枚目は取り外したサイドのタグを新しい裏地に取り付けた写真です。

16枚目は背中のタグ付近の新しい裏地の写真です。

17枚目はライダースジャケットの胴体の裏地を新しい生地に交換した後の写真です。

18枚目は作業終了後です。

この作業の料金は20000円です。

東京都への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

CWUにトップガンマーベリックのワッペンを取り付け前のページ

MA-1のリブニットを新しいものに交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. ジャケット

    PENDLETON スタジアムジャンパー サイズ詰め直し

    昨日の台風で電車が動かなくなるので、車で職場に行きましたが、道…

  2. ジャケット

    古くなったB-15フライトジャケットのリブニットとファスナーを交換 B-15リブジッパー取り替え

    古くなったB-15フライトジャケットのリブニットと壊れてはいないのです…

  3. ジャケット

    AVIREXのA-2タイプのフライトジャケットのリブニットを赤リブに交換 a-2ニットパーツ取り換え…

    アビレックスのA-2タイプのフライトジャケットの両袖と腰回りのリブニッ…

  4. ジャケット

    大きいサイズのカバーオールを小さくリサイズ デニムジャケット寸法詰め

    大きいサイズのカバーオールを小さくサイズダウンしていきます。今…

  5. ジャケット

    A-2 フライトジャケット リブ交換直し

    昨日はゴルフ仲間の友達の会社のバーベキューに仕事を定時に終えてから遅れ…

  6. ジャケット

    Lee ナイロンジャケット リブ交換直し

    昨日は仕事をしてますと、晩ぐらいから吐き気がして頭痛がひどくや…

PICK UP

PAGE TOP