ジャケット

ルイスレザーの長い袖丈のジャケットを短くリサイズ

ルイスレザーのライトニングの長い袖丈を短くしていきます。

今回は来店されたお客さんでお店で着ていただいて袖丈を4㎝短くしていくことになりました。

ルイスレザーのライトニングは左の袖先の上にコインポケットが付いてますので

袖先から袖丈を短くするより肩口からの方が長さは短くできますが

胴体側のアームホールの縫いしろの距離の関係で袖丈を短くできる長さは4㎝までになります。

そのことをご理解いただければ作業は可能です。

初めて来店されるお客さんは店舗の入ってるビルの構造がややこしいので必ずこのサイトトップページ上の

店舗案内からアクセスマップを見ていただければ写真付きで説明を書いてます。

初めてのお客さんは迷われることが多いので必ずアクセスマップを見ていただければ幸いです。

1枚目は来店されたお客さんの長い袖丈を短くしていく前のライトニングです。

2枚目は肩口から袖丈を短くしていくのに左右の袖のパーツを取り外した胴体の写真です。

3枚目はアームホールの縫い目から取り外した左右の袖のパーツです。

4枚目は左袖先上にコインポケットが付いてますので

このようなデザインは肩口から袖丈を短くしていくことになります。

5枚目は袖山からレザーをカットして袖丈を短くしていきます。

6枚目は袖山からレザー部分をカットして袖丈を短くした写真です。

7枚目は裏地の袖山の生地も表のレザー部分と同じ長さを短くカットしていきます。

8枚目は袖山から生地をカットした写真です。

9枚目は袖丈を短くした左右の袖のパーツです。

この後、胴体に組み直して完成です。

10枚目は11枚目との比較で袖丈を短くしていく前のライダースジャケットです。

11枚目は袖丈を短くしたライダースジャケットです。

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

大きいサイズのアロハシャツを小さくリサイズ前のページ

フーディーにジッパーを付けてジップパーカーリメイク次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  4. 大きいシャツを小さく直し

  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  2. ジャケット

    ルイスレザーのサイクロンの裏地を交換

    誠に勝手ながら2025年1月4日は休ませていただきます。ルイスレザ…

  3. ジャケット

    所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しい赤リブに交換 a-2ニットパーツ取り換え

    所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しい赤リブに交換…

  4. ジャケット

    大きいLeeのGジャンをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ デニムジャケット寸法詰め直し

    大きいサイズのリーのジージャンをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ…

  5. ジャケット

    エメンティのジャケットのファスナーを交換と袖丈を短く

    エメンティのレザージャケットの壊れたファスナーを新しいものに交換と長い…

  6. ジャケット

    Schott ライダースジャケット サイズ詰め直し

    季節が涼しくなるにつれてジャケットの直しがものすごく多くなって来ました…

PAGE TOP