長い袖丈のライダースジャケットを長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みのサイズに短くしていきます。
今回は群馬県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を4㎝短くしたいことと
二の腕から肘にかけて平置きで2㎝細くしたいことが書いてありました。
肩口から袖丈を短くする場合は胴体側のアームホールの縫いしろの長さの関係がありますので
短く出来る長さに制限がありデザインにもよりますが4㎝ぐらいまでが短く出来る限界になります。
レザージャケットは肘辺りが緩やかなカーブがかかっていて袖先から短くしますと
袖先と肘のカーブの距離が袖丈を変更した分、短くなり仕上がりが不自然です。
ただ、こちらもデザインにもよりますが長さは制限はありません。
料金的には袖先の場合はファスナーのパーツをばらしたりして時間がかかりますので料金は肩口からよりも高くなります。
肩口からも長さ制限以外に現物のジャケットの身幅のサイズが丁度いいとか
きつい場合は袖のパーツが今以上に袖丈分上にあがりますので袖幅が細くなりますので
袖幅に余裕がない場合は肩口からは作業は出来ません。
これからジャケットの袖丈を短くしたいお客さんの参考になればと説明しました。
1枚目は群馬県からの郵送のお客さんの肩口から袖丈を短くしていく前のライダースジャケットです。
2枚目は肩口から袖丈を直していくのに左右の袖のパーツを外した胴体です。
3枚目は胴体から取り外した左右のs土江のパーツです。
4枚目は袖山からレザーをカットして袖丈を短くしていきます。
5枚目は袖山からレザー部分をカットした写真です。
6枚目は裏地の袖山から表のレザー部分と同じ長さの生地をカットしていきます。
7枚目は袖山から裏地の生地をカットした写真です。
8枚目は袖丈を短くした左右の袖のパーツです。
9枚目は二の腕の幅を細く仕上げていく前の写真です。
10枚目は二の腕の幅を細く仕上げた写真です。
11枚目は12枚目との比較で二の腕の幅を細くしていく前の写真です。
12枚目は二の腕の幅を細くした写真です。
この後、胴体に組み直して完成です。
13枚目は14枚目との比較で袖丈を短くしていくのと二の腕の幅を細くしていく前のライダースジャケットです。
14枚目は袖丈を短くして二の腕を細くした写真です。
15枚目は作業終了後です。
この作業の料金は18000円です。
群馬県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。