ジャケット

大きいサイズのライダースジャケットをお客さんの気に入った大きさに小さくリサイズ 革ジャン寸法縮め修理

誠に勝手ながら9月30日は台風のため休ませて頂きます。

来店予定のお客さんにはご迷惑をお掛けしますが理解の程、宜しくお願い致します。

それではいつもの作業の説明をします。

大きいサイズのライダースジャケットをお客さんの好みのサイズに小さくしていきます。

今回は来店されたお客さんで一度ライダースジャケットを着ていただいて

動ける範囲っで胸回りや肘周りお計ってサイズダウンをしていきました。

何度も説明しますが、初めて来店されるお客さんの場合は担保の入ってるビルの構造がややこしいので

必ずサイトのトップページ上の店舗案内からアクセスマップを見て来店くださいね。

エレベーターが2つありビルの構造上目立つエレベーターは3階までしか行けません。

そのエレベーターではなくもう一つのエレベーターで5階まで来て欲しいのですが、

エレベータの前に黒い扉があり鍵がかかってますので右横のインターホンで503で呼び出しボタンを押してくださると

鍵が開いて中野エレベーターで5階まで来ていただけます。

ややこしいので必ず初めての来店のお客さんはアクセスマップで写真付きで説明してますので見て頂ければ幸いです。

1枚目は来店されたお客さんの大きいサイズのライダースジャケットです。

2枚目はサイズを小さく変更していくのに左右の袖のパーツを外した後の写真です。

3枚目は脇から裾のサイドの縫い目を外していく前の写真です。

4枚目は脇から裾の縫い目を外した後の写真です。

5枚目は裏地も同じ様に洗濯ネームのタグを外して脇から裾のサイドの縫い目をばらしていきます。

外したネームタグはサイズダウン後に同じ様に取り付けます。

6枚目は脇から裾のサイドのレザーをカットしていきます。

7枚目は脇から裾のサイドのレザーをカットした後の写真です。

8枚目は裏地も同じ様に脇から裾の生地をカットしていきます。

9枚目は裏地の脇から裾の生地をカットした後の写真です。

10枚目は肩幅の裏地の生地をカットしていきます。

11枚目は肩幅の裏地の生地をカットした後の写真です。

12枚目は表のレザー部分の肩幅を変更していきます。

13枚目はエポレットが付いてますのでエポレットを外した後の写真です。

14枚目は背中にアクションプリーツが付いてますのでその位置を肩幅分、細くしていきます。

15枚目はアクションプリーツのパーツをばらした後の写真です。

16枚目はアクションプリーツのレザーをカットした後の写真です。

17枚目はアクションプリーツの幅を細くした分、前身ごろに暮部て

後ろ身ごろの肩幅が狭くなってるのが解ると思います。

18枚目は前身ごろの肩幅のレザーをカットした後の写真です。

19枚目は肩幅を狭くした分、エポレットの幅も狭くしていきます。

20枚目はエポレットの幅を肩幅分、カットした後です。

21枚目は裾幅も狭くしたので裾のベルトも同じ長さのサイズ変更をしていきます。

22枚目は裾幅分、レザーをカットしていく前の写真です。

23枚目は裾幅分、裾のベルトのレザーをカットした後の写真です。

24枚目はレザーと裏地をカットして組み直した後の写真です。

25枚目は左右の袖のパーツのサイズを変更していきます。

26枚目は脇にパーツがごちゃごちゃついてますのでばらして袖丈を短くしていきます。

27枚目は脇のパーツを縫い目から外した後の写真です。

28枚目は袖丈を短くするのに脇のパーツのレザーをカットした後の写真です。

29枚目は脇のパーツを袖丈を短くした後の組み直した後です。

30枚目は外側のレザーをカットして袖丈を短くしていきます。

31枚目は外側のレザーをカットして袖丈を短くした後です。

32枚目は裏地の袖丈も表のレザー部分んと同じ長さをカットしていきます。

33枚目は裏地の袖丈の生地をカットした後の写真です。

34枚目は脇から肘にかけての袖幅を細くしていく前の写真です。

35枚目はサイドと内側の縫い目からレザーをカットして組み直した後です。

36枚目は37枚目との比較でサイズ変更していく前のライダースジャケットです。

37枚目はサイズを動ける範囲でお客さんに小さくしたライダースジャケットです。

38枚目は作業終了後です。

この作業の料金は30000円です。

長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理前のページ

長い袖丈のLewis Leathersのジャケットを好みの長さに合わせて短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. ジャケット

    L-2Bフライトジャケットのリブ交換

    L-2Bフライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しいものに…

  2. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    所々破れだしたMA-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換…

  3. ジャケット

    HIGHWAYMAN エアロレザージャケット裏地交換

    昨日は連休明けの3日ぶりの仕事でした。まぁ、めったに連休なんて…

  4. ジャケット

    レザージャケット 破れ直し

    レザージャケットの破れ直しなんですが、レザー部分が切れてはがれ…

  5. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    MA-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換していきます。…

  6. ジャケット

    SCHOTT ライダースジャケット 袖幅縮め直し

    何年かぶりに本格的な風邪をひいたのか、気持ちもうかない感じで身体が重か…

PICK UP

PAGE TOP