ルイスレザーズの長い袖丈と短くして袖の所々破れだした裏地を胴体側と同じ赤色に新しく交換していきます。
今回は東京からの郵送のお客さんで荷物と一緒にお客さんがご自分で購入された交換用の袖の赤色の裏地と
荷物と一緒にメモに袖丈を短くして用意した赤の生地に袖の裏地を交換したいことが書いてありました。
郵送の場合は荷物と一緒にメモにどの様に作業をしていくのか説明を書いてくだされば
こちらとしてはお客さんがどの様に直したいのか伝わりますので荷物と一緒にメモを同封して頂ければ幸いです。
1枚目は東京からの郵送のお客さんの袖丈を短くしていくのと
袖の裏地を新しく交換していくルイスレザーズのジャケットです。
2枚目は左右の袖の裏地を外していきます。
3枚目は外すのに袖のパーツを反対側にひっくり返した後の写真です。
写真でも解る様に袖の裏地がすり切れて所々破れてるのが解ると思います。
4枚目は袖側の裏地のパーツを胴体の裏地から外した後の写真です。
5枚目は所々破れだした左右の袖の裏地を新しい生地に交換していきますので
ばらして形を取り袖丈も短く仕上げていきます。
6枚目は袖山から袖丈も短くしていきますので胴体から左右の袖のパーツも外した後です。
7枚目は胴体から外した後の左右の袖のパーツです。
8枚目は袖山からメモに書いてる長さに短く袖丈のレザーをカットしていきます。
9枚目は袖山から長い袖丈を短くするのにレザーをカットした後の写真です。
10枚目はルイスレザーズのモデルにもよりますが写真の様に袖先のファスナーの上にコインポケットが
ある場合は袖先からは丈を短くは出来ませんので袖山から短くしていくことになります。
その場合は胴体側との縫いしろの距離の関係で最大4~5㎝までが限界の短く出来る長さになります。
11枚目はお客さんが用意してくださった裏地の胴体と同じ色の袖の裏地の生地です。
ただ、素材は腕周りはつるつるすべる生地ではないと動かす部分なんで引っ掛かる様に生地ですと
着ていてすぐに破れたりしますので袖のパーツの裏地の生地はナイロンのサテン系の生地をお勧めします。
12枚目は取り外した袖のパーツの裏地を内側と外側のパーツにばらした後の写真です。
13枚目は外側の裏地のパーツの型に合わせて新しい生地で作っていきますが
そのまま形を取りますと表のレザー部分だけが袖丈が短くなりますので
裏地の形より表と同じ長さを短くして裏地を作り直します。
14枚目は外側の裏地の生地を新しく袖丈を短くして作り直した写真です。
15枚目は内側の裏地の形も袖丈を短くして作り直していきます。
16枚目は新しい生地で袖丈を短くして内側の裏地を新しく作り直した後の写真です。
17枚目は袖のパーツの内側と外側の袖丈を短くして作り直した写真です。
18枚目は赤の袖の裏地を組み直した後の写真です。
19枚目は裏地の左右の袖と胴体の写真です。
20枚目は21枚目との比較で袖丈を短くしていく前の写真です。
21枚目は袖丈を短くした後のルイスレザーズの写真です。
22枚目は作業終了後です。
この作業の料金は25000円です。
東京への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。