ジャケット

ライダースジャケット 袖丈縮め直し

昨日は珍しく仕事が予定してたとこまで進み晩遅くに家に帰って

日課の犬の散歩に行っていつもの様に風呂に入って寝ようとしましたが、

熱帯魚の水槽の電気を消すときに、2週間水を入れ替えてないので、

何か魚たちが、しんどそうだなぁ。。。

と、思い夜遅くに水槽の掃除をしました。

始めは水を変えるだけと思ってましたが、

性格なのかポンプやフィルターから何から何まで洗いました。

水を抜いてしまって全部洗うのはいいのですが、120cmの水槽なんで水の温度を

この季節は気にしながら入れる時に時間がかかり、しまったぁ。。。

と、現実に戻ります。

二時間ぐらい清掃にかかり、早く寝ないと明日がしんどいと思いながら作業を終えて寝ました。

今日の朝は、熱帯魚も元気な気がします。

今回はライダースジャケットの袖丈の直しです。

jaket1233-1

1枚目は袖丈を先から短くするライダースジャケットです。

jaket1233-2

2枚目は袖先から直すのにパーツをばらす前です。

jaket1233-3

3枚目は袖先のファスナー部分と裏地を外した後です。

jaket1233-4

4枚目はお客さんの好みの長さにカットした後です。

jaket1233-5

5枚目は袖先をカットして広がった袖幅を元の幅に直して

ファスナーのパーツを組み直した後です。

jaket1233-6

6枚目はうらじの長さを短くする前です。

jaket1233-7

7枚目は裏地の袖丈を短くして袖幅を元の幅に直した後です。

jaket1233-8

8枚目は袖丈をお客さんの好みの長さに組み直した後です。

この作業の料金は14000円です。

G-1 袖ニットパーツ交換直し前のページ

Moncler ダウンジャケット ファスナー交換直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  2. 大きいシャツを小さく直し

  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    G-1 リブニットパーツ交換

    今回はG-1フライトジャケットのリブニットパーツの袖と裾の交換です。…

  2. ジャケット

    レザージャケットのアクションプリーツを閉じる作業 革ジャン直し

    アクションプリーツの付いてるレザージャケットの背中の可動部分を…

  3. ジャケット

    A-2フライトジャケットをタロンのビンテージジッパーに新しく交換

    A-2フライトジャケットをタロンのビンテージジッパーに新しく交換してい…

  4. ジャケット

    Dsquared2 レザージャケット 袖丈詰め直し

    今回はディースクエアードのレザージャケットの袖丈を短くする直しです。…

  5. ジャケット

    A-2 フライトジャケット ニットパーツ交換直し

    明日は水曜日でゴルフの日です。今回はお父ちゃんとお父ちゃんの友…

  6. ジャケット

    666 レザーウェア サイズ詰め直し

    今日は火曜日なんで当たり前ですが、明日は水曜日でお店は休みです。…

PAGE TOP