ジャケット

Barbour オイルドジャケット 袖丈詰め直し

昨日は、休みでおじ様方のゴルフコンペにライオンズカントリークラブに行って来ました。

スタートが7時18分スタートだったんで4時半に起床して行きました。

眠くて前の晩は早く寝ないと!と、思えば思うほど寝付けなくなり身体がどよ~~ん。。。

と、してました。

案の定、始めの3ホールはOBはするは、あせって失敗の連続で、あぁ~~何しに来たんやろう。。。

と、へこむだけ、へこむと、人間開き直って、しっかり、1打1打練習の様に打っていこう!!

と、ある意味開き直ると、始めの3ホールの失敗は取り返せませんでしたが、

53、46で廻れました。

いつも、分かってますが、ゴルフはメンタルのスポーツで、

どれだけ平常心を持続出来るかだと思います。

今回は、バブアーのオイルドジャケットの袖丈直しです。

岡山県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に袖丈直しのメモを入れておいて頂いてます。

jaket1196-1

1枚目は袖丈をお客さんの好みの長さに短くする前のBarbourのオイルドジャケットです。

岡山県のお客さんのメモの袖丈の長さに合わせて短くしていきます。

jaket1196-2

2枚目は袖丈を短くするのに、ばらす前です。

jaket1196-3

3枚目は表生地の袖丈をカットした後で、写真でも分かる様に

カットした袖を反対に向けてますが、袖幅がカットした分広くなりますので、

袖幅も始めと同じ幅に合わせ細くしていきます。

jaket1196-4

4枚目は裏地の方の袖丈も短くしていく前です。

jaket1196-5

5枚目は裏地をばらして3点ある写真の上のパーツを

表生地と同じ長さにカットして広くなった幅を縮めて組み直します。

jaket1196-6

6枚目はバブアーの袖丈をお客さんの好みの長さに合わせて短く仕上げた後です。

この作業の料金は8000円になります。

岡山県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

MA-1 フライトジャケット リブ交換前のページ

STUSSY ネルシャツ サイズ詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し

  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のスタジャンを短くリサイズ スタジアムジャンパー袖丈直し

    長い袖丈のスタジャンをお客さんの気に入った長さに合わせて短くしていきま…

  2. ジャケット

    MA-1 フライトジャケットリブ交換

    MA-1のフライトジャケットのリブ交換です。今回の襟、裾、袖を…

  3. ジャケット

    MA-1を新しいリブに交換

    今回は使用して古くなって破れたMA-1フライトジャケットの襟と…

  4. ジャケット

    MA-1の襟、両袖のリブニットを新しく交換

    MA-1フライトジャケットの襟、両袖のリブニットを新しいものに交換して…

  5. ジャケット

    レザージャケットの裏地を新しい生地に交換

    レザージャケットの裏地を新しい生地に交換していきます。今回は高…

  6. ジャケット

    B-10フライトジャケットを新しい赤リブに交換

    B-10フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しい赤リブに交…

PAGE TOP