Tシャツ

大きいサイズのロンTを小さくリサイズ

大きいサイズのロンTをお客さんの気に入ったサイズのロンTを見本に貸して頂いて小さくサイズダウンしていきます。

今回は埼玉県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに大きいロンTを見本に合わせて小さくしたいことが書いてありました。

今回の作業とは関係のない説明をしますが、来店されるお客さんで初めて店に来られる方は

お店がややこしい位置にありますので店舗案内の項目からアクセスマップを必ず見て頂いて来店くださいね。

お店は5階にありまして、ビルのエレベーターは2つあるのですが目立つ方のエレベータは3階までしか行けません。

そのエレベータを使いますとそれ以上の階には行けませんので1階でもう一つの2号エレベーターで来店くださいね。

そちらもややこしいのですが、エレベータの前にオートロックで開く黒い扉がありまして

右横にオートロックの押すボタンがありますので503で呼び出しを押しますと扉が開きます。

503で呼び出しボタンを押してもエラーになる場合は体調がすぐれないとか通勤時天書のタイヤがパンクして

予備のチューブがなかったとかよっぽどのことがない限りはまだお店に来てないと思って頂ければ幸いです。

それでは初めての来店のお客さんは迷われるとは思いますが店舗案内の項目のアクセスマップを必ず見てから着てくださいね。

1枚目は埼玉県からの郵送のお客さんの大きいサイズのロンTです。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのロンTで

このサイズ(肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈)を計ってサイズダウンをしていきます。

3枚目は長い着丈を見本の長さになる様に短く生地をカットしていきます。

4枚目は着丈の生地をカットした後の写真です。

5枚目は着丈の生地をカットした後の左右の袖のパーツを外した後の写真です。

6枚目は脇から裾のサイドの生地を見本に合わせて幅を細くしていきます。

7枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

8枚目は肩幅を見本に合わせて細くしていく前の写真です。

9枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。

10枚目はロンTの胴体の肩幅、身幅、裾幅、着丈を見本に合わせた後の写真です。

11枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。

12枚目は袖丈を袖幅を見本委合わせて生地をカットしていく前です。

13枚目は袖のパーツの生地をカットした後の写真です。

この後、胴体に組み直して完成です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は5000円です。

埼玉県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ前のページ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ってるサイズのTシャツを見本に…

  2. Tシャツ

    プリントの気に入ってるTシャツを小さくサイズ直し

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイ…

  3. Tシャツ

    大きいサイズのSTUSSYポロシャツを小さく直し

    大きいサイズのステューシーのポロシャツをお客さんの好みのサイズのTシャ…

  4. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    ブランドの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイ…

  5. Tシャツ

    Tシャツ サイズ縮め直し

    今日はこれから台風が来るそうなんですが、天気予想図を見てますと…

  6. Tシャツ

    Tシャツ サイズ縮め直し

    今日の台風12号さんの動きは、まだ北西の進路を取ってますが、天…

PICK UP

PAGE TOP