ジャケット

LITHIUM HOMME レザージャケット 着丈縮め直し

レザージャケットの着丈直しの注意点は

サイドのポケット位置は変更できませんので

着丈を縮めた分、ポケットの中の深さも浅くなるとお考えいただければ有難いです。

サイドのポケットの位置も着丈を短くした分

位置は同じですが下に下がる仕上がりになります。

今回は リチウム オム のレザージャケットの着丈を短くしていきます。

福岡県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに着丈を短くしたいことが書いてありました。

jaket1434-1

1枚目は福岡県からの郵送のお客さんの

着丈を縮めていく前のLITHIUM HOMMEのライダースジャケットです。

jaket1434-3

2枚目は着丈を短くしていくのにフロントのオープンジッパーを外した後です。

jaket1434-4

3枚目は裏地の表のレザー部分を縫い目からほどいた写真です。

jaket1434-5

4枚目は表から見た裏地をばらした後の写真です。

jaket1434-6

5枚目は表のレザー部分をお客さんお好みの長さになる様にカットした後です。

jaket1434-7

6枚目は裏地の方の着丈をカットしていく前の写真です。

jaket1434-8

7枚目は裏地の部分の着丈をカットした後です。

jaket1434-9

8枚目はお客さんお好みの長さに合わせて着丈を短くカットして組み直した後です。

jaket1434-10

9枚目は着丈を短くしますとファスナーの長さも変更しないと

ジッパーの長さはそのままで組めないので着丈を短くした長さにカットしていきます。

jaket1434-11

10枚目はカットする前のファスナーの写真です。

jaket1434-12

11枚目はライダースジャケットの着丈を短くした分

ファスナーのコマをカットしてストッパーを取り付けた後です。

jaket1434-13

12枚目は余ったファスナー部分をカットして短くした後です。

たまにファスナーの下をばらしてダブルジッパーに変更できると

るお客さんがいますが、その様なことは出来ませんし

ファスナーの下のパーツが壊れたり外れた場合は

新しいファスナーに丸ごと交換しないと、どうしようもありません。

jaket1434-2

13枚目は14枚目との比較で着丈を短くしていく前の写真です。

jaket1434-14

14枚目は着丈をお客さんの好みの長さに短くした後です。

サイドのポケット位置は変わりませんのでかなり下になったのが

写真で比べると分かると思います。

jaket1434-15

15枚目は作業終了後です。

この着丈直しの料金は20000円です。

福岡県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

G-1 ワッペン付け前のページ

adidas ジャージ 肩幅詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し

  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    MA-1 フライトジャケット リブ交換

    今日は水曜日でお店は休みです。何がどうってわけでもないんですが…

  2. ジャケット

    MA-1 フライトジャケット リブニット交換

    MA-1フライトジャケットの左右の袖のリブニットの交換です。た…

  3. ジャケット

    大きいサイズのGuessのGジャンを小さくリサイズ デニムジャケット寸法縮め修理

    大きいサイズのゲスのジージャンを小さくリサイズしていきます。今…

  4. ジャケット

    大きいサイズのA-2を小さくリサイズ

    大きいサイズのA-2フライトジャケットをお客さんの好みの大きさに合う様…

  5. ジャケット

    大きいサイズのCWU-45Pを小さく直し

    大きいサイズのCWU45Pフライトジャケットをお客さんの好みのサイズに…

  6. ジャケット

    ルイスレザーのサイクロンの着丈を短くリサイズ

    ルイスレザーのサイクロンの着丈を短くリサイズしていきます。今回…

PAGE TOP