ジャケット

エンメティーのレザージャケット袖丈を短く修理

エンメティーのアッカの袖丈を短く修理していきます。

今回は千葉県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖先から袖丈を4㎝短くしたいことが書いてありました。

荷物を送っていただく前にメールのやり取りで袖幅のサイズが丁度良くて

肩口から袖丈を短くすると幅が細くなって、仕上がりがきつくなるので袖先から袖丈を短く仕上げたいとのことで

どのようなデザインか分からなかったので袖先のファスナーから肩付近までの画像を

裏地側の袖先のファスナーから肘辺りの画像をいただいて作業が出来るので料金と納期を返信して荷物を送っていただきました。

1枚目は千葉県からの郵送のお客さんの袖先から袖丈を短くしていく前のレザージャケットです。

2枚目は袖先から袖丈を短くしていく前の写真です。

3枚目は裏地側の袖先の袖丈を短くしていく前の写真です。

4枚目は裏地側の袖先の縫い目をばらして裏地を取り外した後の写真です。

5枚目は裏地をばらした後に表のレザー部分の縫い目をばらして袖先のパーツを外した後の写真です。

6枚目は袖先のパーツ上のレザーをカットして袖丈を短くしていきます。

7枚目は袖先のパーツ上のレザーをカットした後の写真です。

8枚目は外した袖先のパーツを組み直した後の写真です。

9枚目は裏地の袖先の生地をカットして袖丈を短くしていきます。

10枚目は裏地の袖丈の生地をカットした後の写真です。

この後、組み直した表部分のパーツと裏地を組んで完成です。

11枚目は袖丈を短くした後の袖先の裏地側から見た写真です。

12枚目は13枚目との比較で袖先から袖丈を短くしていく前のレザージャケットの写真です。

13枚目は袖先から袖丈を短くした後のレザージャケットの写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は18000円です。

千葉県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

大きいサイズのTシャツを小さく修理前のページ

大きいサイズのTシャツを小さく修理次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  4. 大きいシャツを小さく直し

  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    レザージャケットの長い袖丈を短く修理

    レザージャケットの長い袖丈を短く修理していきます。今回は石川県…

  2. ジャケット

    A-2のリブニットを新しいものに交換

    着ていて伸びてしまったA-2フライトジャケットのリブニットをお客さんの…

  3. ジャケット

    A-2 フライトジャケット ニットパーツ交換

    金曜の晩に頑張って遅くまで仕事をしていたんで、逆に昨日は、身体…

  4. ジャケット

    ルイスレザーの長い袖丈のジャケットを短くリサイズ

    ルイスレザーのライトニングの長い袖丈を短くしていきます。今回は…

  5. ジャケット

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ…

  6. ジャケット

    長い袖丈のルイスレザーサイクロンをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のルイスレザーのサイクロンをお客さんの好みの長さに短くリサイズ…

PAGE TOP