ジャケット

長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ

長い袖丈のレザージャケットを袖先から袖丈を短くしていきます。

今回は兵庫県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を袖先から7㎝短くしたいことが書いてありました。

ジャケットの袖丈直しは肩口からと袖先からがあり袖先にファスナーなどが付いてる場合は袖先からよりも肩口からの作業の方が安く上がります。

ただ肩口からの場合は胴体側のアームホールの縫いしろの長さの関係で短くできる袖丈の長さは4㎝までになります。

袖丈分、袖のパーツが上にあがりますのでサイズがきつい場合などは今以上にきつくなりますので作業は出来ません。

袖先からは長さの制限はないのですがデザインによって袖先から短くすることは出来ません。

作業依頼前に肩口のアームホール付近の脇や肩辺りと袖先のファスナーを開いた状態で袖先から肘辺りの画像を頂ければ作業が出来るか返信します。

1枚目は兵庫県からの郵送のお客さんの袖先から袖丈を短くしていくレザージャケットです。

2枚目は袖先から袖丈を7㎝短くしていきます。

3枚目は裏地側の袖先の写真です。

4枚目は袖先の裏地の縫い目をばらした写真です。

5枚目は反対側から見た表の袖先の写真で袖先のファスナーのパーツを取り外していきます。

6枚目は袖先のファスナーのパーツを取り外した写真です。

7枚目は袖丈分、ファスナーのパーツが取り付けるように長さを延長していきます。

8枚目はファスナーのパーツを取り付けられるようにレザーをカットした写真です。

9枚目はファスナーのパーツを取り付けていく前の写真です。

10枚目は外したファスナーのパーツを取り付けた写真です。

11枚目は袖先のレザーをカットした写真です。

12枚目は裏地の袖先の生地をカットしていきます。

13枚目は袖先の裏地の生地をカットした写真です。

14枚目は袖丈を短くして裏地と表のレザー部分を組み直した写真です。

15枚目は表側から見た袖丈を短くした袖先の写真です。

16枚目は17枚目との比較で袖丈を短くしていく前のレザージャケットです。

17枚目は袖先から袖丈を7㎝短くしたレザージャケットです。

18枚目は作業終了後です。

この作業の料金は16000円です。

兵庫県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万以上440円)はお客さん負担です。

G-1のリブニットパーツを交換前のページ

B-15のファスナーとリブニットを新しく交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 大きいシャツを小さく直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    コート サイズ縮め直し

    今日は寒くなるとテレビで言ってるだけはあって風がものすごいです。…

  2. ジャケット

    レザージャケット サイズ縮め直し

    昨日は休みでお決まりのゴルフに行ってきました。いろいろ、うじう…

  3. ジャケット

    A-2フライトジャケットのサイズを小さく修理

    A-2フライトジャケットの大きいサイズを小さく修理していきます。…

  4. ジャケット

    Schottのライダースジャケットの裏地を新しい生地に交換 革ジャン裏地直し

    Schottのライダースジャケットの裏地がキルティングの胴体の生地を…

  5. ジャケット

    ライダースジャケット サイズ縮め直し

    今回はライダースジャケットのサイズを縮めていきます。肩の背中側…

  6. ジャケット

    L-2Bの破れだしたリブニットを新しいものに交換

    L-2Bフライトジャケットの破れだしたリブニットを新しいものに交換して…

PICK UP

PAGE TOP