ジャケット

裏地が破れたレザージャケットを新しい生地に交換

裏地が破れたレザージャケットを新しい生地に交換していきます。

今回は高知県からの郵送のお客さんで荷物に交換用の新しい裏地の生地と同封されたメモに裏地を新しい生地に交換したいkとが書いてありました。

裏地の生地はこちれも用意は出来ますが、サテンの黒やある程度販売されてる色のものならいいのですが

裏地の色にこだわりのあるお客さんはぐ自分で納得のいくものを用意くださればデザインにもよりますが交換作業は可能です。

1枚目は高知県からの郵送のお客さんの裏地を交換していく前のレザージャケットです。

2枚目は荷物の中に入っていた交換用の新しい裏地の生地です。

3枚目はレザージャケットの元々付いている裏地の写真です。

4枚目は裏地の脇の生地がちぎれてる写真です。

5枚目は裏地の裾が擦り切れている写真です。

6枚目はレザージャケットから裏地を取り外した写真です。

7枚目は元持っついていた裏地の写真です。

この後、縫い目をばらしてパーツパーツにしていきます。

8枚目は背中の裏地のパーツです。

9枚目はブランドタグが付いてますので取り外していきます。

10枚目はブランドタグを取り外した写真です。

11枚目は新しい裏地の生地で背中のパーツを作った写真です。

12枚目は先ほど取り外したブランドタグを新しい生地に取り付けていきます。

13枚目は取り外したブランドタグを取り付けた写真です。

14枚目は前身ごろの裏地のパーツの写真です。

15枚目は新しい生地で前身ごろの裏地の生地を作った写真です。

16枚目は袖のパーツの外側の裏地のパーツの写真です。

17枚目は新しい生地の袖のパーツの外側の裏地を作った写真です。

18枚目は袖のパーツの内側の裏地の写真です。

19枚目は新しい生地の袖のパーツの内側の裏地を作った写真です。

この新しい裏地のパーツを組んでレザージャケットに取り付けて完成です。

20枚目はレザージャケットに新しい裏地の生地を組み直した写真です。

21枚目は作業終了後です。

この作業の料金は28000円です。

高知県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

L-2Bの袖のリブニットを新しいものに交換前のページ

ルイスレザーのライトニングの長い袖丈を短くリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    Lewis Leathers ライダースジャケット ファスナー交換直し

    今年に入って一度も自転車に乗ってません。そろそろ乗らないと、身…

  2. ジャケット

    長い着丈のスカジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズ スカジャン着丈詰め直し

    長い着丈のスカジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。…

  3. ジャケット

    L-2Bフライトジャケットのリブ交換

    L-2Bフライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しいものに…

  4. ジャケット

    両袖と腰回りの破れだしたリブニットのN-2Bフライトジャケットを新しいものに交換

    両袖と腰回りの破れだしたリブニットのN-2Bフライトジャケットを新しい…

  5. ジャケット

    JACOB COHEN Gジャン サイズ縮め直し

    今日は空は曇った天気で、やはり何も書くことがない時は天候のことに限りま…

  6. ジャケット

    A-2のリブニットを新しいものに交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

PICK UP

PAGE TOP