大きいサイズのレザージャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズしていきます。
今回は愛知県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにレザージャケットをサイズダウンしたいことと
現状のサイズと同じ位置の仕上がりサイズを書いて頂いて頂いてます。
荷物を送ってもらう前にメールで見本になるようなジャケットがないとのことなので
お客さんで現状のジャケットのサイズ(肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈)を計って頂いて
同じ位置の仕上がりサイズを書いて頂ければあまりにもラインが変にならなければサイズダウンが可能なことをお伝えしました。
見本のジャケットがなくサイズダウンで困る書き方は例えば身幅−2㎝とか書かれてますと
お客さん貴人個人でニュアンスが違い片側で−2㎝なのか左右のトータルなのか平置きの数値なのか円周の数値なのか
こちらがお客さんと会うわけではないので答えを分からなければサイズダウンは出来ません。
見本になるジャケットがない場合はお客さんで元々のサイズと仕上がりサイズを書いて頂ければ幸いです。
1枚目は愛知県からの郵送のお客さんのサイズを小さくしていく前のレザージャケットです。
2枚目は着丈を少し短くしたいそうなので裾の縫い目をばらしていきます。
3枚目は裏地側の縫い目をばらす前の写真です。
4枚目は裏地側の縫い目をばらした写真です。
5枚目は左右の袖のパーツを取り外した写真です。
6枚目は脇から裾の幅を細くしていくのにレザーをカットしていきます。
7枚目はサイドのレザーをカットした写真です。
8枚目は肩幅のレザーをカットしていきます。
9枚目は肩幅のレザーをカットした写真です。
10枚目は表側のレザーをカットを終えて胴体の写真です。
11枚目は裏地側も表のレザー部分と同じ作業をしていきます。
12枚目は裏地側の脇から裾のサイドの生地をカットした写真です。
13枚目は肩幅の生地をカットしていきます。
14枚目は肩幅の生地をカットした写真です。
15枚目は裾の着丈の生地をカットした写真です。
16枚目はレザージャケットの胴体のカット後に組み直した写真です。
17枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。
18枚目は袖山からレザーをカットして袖丈を短くしていきます。
19枚目は袖山のレザーをカットした写真です。
20枚目は裏地の袖山の生地をカットしていきます。
21枚目は裏地の袖山の生地をカットした写真です。
22枚目は脇から袖先にかけて袖幅を細くしていきます。
23枚目は脇から袖先かけて袖幅を細くした写真です。
24枚目は25枚目との比較で着丈を短くしていく前の写真です。
25枚目は着丈を短くした写真です。
26枚目は27枚目との比較でサイズダウン前のレザージャケットです。
27枚目はサイズダウン後のレザージャケットです。
28枚目は作業終了後です。
この作業の料金は35000円です。
愛知県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額3万円以上660円)はお客さん負担です。