ジャケット

長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。

今回は東京都からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を3,5㎝短くしたいことが書いてありました。

4㎝ぐらいまでの袖丈直しはデザインにもよりますが肩口から直せます。

肩口から胴体側のアームホールの縫い目をばらして袖のパーツの袖山をカットする方が

レザージャケットの場合は袖のパーツの肘にカーブがかかってるものが多いので

幅の太い部分をカットする方が自然ない仕上がりになり、作業工程も袖にファスナーやデザイン的に

カフスが付いてたりと袖先からの方が作業に時間がかかるので肩口からよりも料金が高になります。

これからレザージャケットの袖丈直しをお考えのお客さんの参考になればと説明しました。

1枚目は東京都からの郵送のお客さんの長い袖丈を短くしていく前のレザージャケットです。

2枚目は袖丈を袖山から短くしていくのに胴体側のアームホールの縫い目から袖のパーツを取り外した写真です。

3枚目は胴体から取り外した左右の袖のパーツです。

4枚目は袖山からレザー部分をカットして袖丈を短くしていきます。

5枚目は袖山から袖丈を短くした写真です。

6枚目は裏地の袖山の生地も表のレザー部分と同じ長さをカットしていきます。

7枚目は裏地の袖山の生地をカットした写真です。

8枚目は左右の袖のパーツを袖山から袖丈を短くした写真です。

9枚目は10枚目との比較で袖丈を短くしていく前のレザージャケットです。

10枚目は袖丈を短くしたレザージャケットです。

11枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

東京都への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

ルイスレザーのジャケットのサイズをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ前のページ

ライダースジャケットの長い袖丈とファスナーの位置の変更次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいシャツを小さく直し
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのデニムジャケットをお客さんの好みの大きさに小さくリサイズ ライダース寸法詰め直し

    大きいサイズのデニムジャケットをお客さんの好みの大きさに小さくリサイズ…

  2. ジャケット

    A-2 フライトジャケットニットパーツ交換直し

    毎日、起きて犬の散歩と熱帯魚に餌をあげて日課のブログを書いて晩まで仕事…

  3. ジャケット

    長い袖のGジャンの袖丈を短くリサイズ デニムジャケット袖丈直し

    長い袖丈のGジャンをお客さんの好みの長さに合わせて短くリサイズしていき…

  4. ジャケット

    長い袖丈のライダースを好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のルイスレザーのジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ…

  5. ジャケット

    大きいサイズのカバーオールを小さく修理

    大きいサイズのカバーオールを小さく修理していきます。今回は来店…

PICK UP

PAGE TOP