ジャケット

長い着丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン着丈縮め修理

長い着丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。

今回は神奈川県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに着丈を4㎝短くしたいことが書いてありました。

ジャケットの着丈を直す郵送の場合は必ずメールで画像を送って頂かないとデザインによっては作業が出来ない場合があります。

今回のレザージャケットは裾にベルトやループがなくサイドのポケット位置も比較的上についてましたので問題はありませんでした。

今回とは関係ないのですがジャケットの着丈の裾の位置だけを気にしてるお客さんがおられますが

裾の位置を上げれば上げるほどジャケットのラインは長方形から正方形に近づきますのでシルエットはぼってりした感じに見えるのと

あまりにも裾のサイドのポケットが下に付きすぎたりしますと

ジャケットのバランスも悪いのである程度バランスを考量することをお勧めします。

1枚目は神奈川県からの郵送のお客さんの着丈を短くしていく前のレザージャケットです。

2枚目は着丈を短くしていくのにフロントのファスナーを取り外した後の写真です。

3枚目は取り外したファスナーで着丈を短くする分、長さを短くしていきます。

4枚目はレールのコマをカットしてファスナーの長さを短くしていきます。

5枚目はレールのコマをカットした後の写真です。

6枚目はレールのコマをカットしてストッパーを付けてテープをカットした後の写真です。

7枚目はファスナーを外して表側の裾のレザーを短くしていきます。

8枚目は表側のレザーを着丈分、カットした後の写真です。

9枚目は裏側の着丈も同じ様に短くしていきますのでパーツをばらしていきます。

10枚目は裾のレザーぼ帯のパーツをばらした後の写真です。

11枚目は帯のパーツの上の裏地とレザーをカットした後の写真です。

12枚目は裏地側のパーツを着丈分、短くした後に組み直した写真です。

12枚目は裏地側のレザーを表のレザー部分と組み直した後の写真です。

13枚目は14枚目との比較で着丈を短くしていく前のレザージャケットの裾付近の写真です。

14枚目は着丈を短くした後の裾付近の写真です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は20000円です。

神奈川県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万以上432円)はお客さん負担です。

フロントのクラウンのジッパーが壊れたN-3Aフライトジャケットを新しいジッパーに交換 N-3Aジップ取り換え前のページ

袖と腰回りのリブニットが破れだしたCWU-45Pフライトジャケットを新しいものに交換 cwu-45pニットパーツ取り換え次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. ジャケット

    サイズが若干大きくて合わないルイスレザーズの革ジャンを小さくリサイズ レザージャケットサイズ直し

    今回はお客さんの体型というか、、、肩回りの可動域を上げやすい様にサイズ…

  2. ジャケット

    M-43 デッキジャケットニットパーツ交換

    昨日はGジャンを直したりシャツを直したりパンツを直したりといろ…

  3. ジャケット

    L-2B フライトジャケット サイズ詰め直し

    平凡な毎日を過ごして、ブログに毎朝書くことがないのでどうも薄い…

  4. ジャケット

    古くなって破れだしたL-2Bフライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 L-2Bニットパーツ取…

    古くなって破れだしたL-2Bフライトジャケットのリブニットを新しいもの…

  5. ジャケット

    L-2Bフライトジャケットの襟,袖,腰回りのリブニットを新しいものに交換 l-2bニットパーツ取り換…

    L-2Bフライトジャケットの襟、袖、腰回りのリブニットを新しいものに交…

  6. ジャケット

    schott ライダースジャケット 袖丈縮め直し

    もう今日は月曜日で、あと2日仕事をしたら休みです。今度の水曜日…

PICK UP

PAGE TOP