長い袖丈のレザージャケットを袖先から短くしていきます。
今回は愛知県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を袖先から短くして欲しい事が書いてありました。
ジャケットの袖丈直しは袖先から短くするパターンとアームホールの縫い目を外して
袖のパーツの上の部分の袖山をカットして短くするパターンに大きく分けれます。
デザインによっても出来る場合と出来ない場合がありますが大きく分けるとこの2パターンになります。
袖先からのメリットはデザインにもよりますが何㎝でも短く出来ます。
デメリットはレザージャケットの場合は袖のパーツの肘辺りが緩やかなカーブがかかってますので
袖丈を短くしますと肘のカーブと袖先の距離が短くなります。
料金も袖先がリブニットものは別になりますが
ファスナーが付いてるものは袖丈を上げる分、外して移動させますので料金は袖山からより高くなります。
袖山から袖丈を短くする場合のメリットは二の腕の上をカットしますので肘から袖先のラインは
同じ長さのままなので仕上がりが自然です。
デメリットは胴体側のアームホールの縫いしろの関係で袖山から短く出来る長さは4~5㎝までしかできません。
これからジャケットの袖丈を短くしたいお客さんの参考になればと説明しました。
1枚目は愛知県からの郵送のお客さんの袖先から袖丈を短くしていくレザージャケットです。
2枚目は袖丈を短くしていくのに袖先のファスナー部分を外していきます。
3枚目は反対側にひっくり返した袖先の裏地の写真です。
4枚目は裏地と表のレザ部分の縫い目を外した後の写真です。
5枚目は裏地の袖丈を短くするのに生地をカットしていきます。
6枚目は裏地の袖先の生地をカットした後の写真です。
7枚目は表側の袖先のレザー部分の反対側から見た写真です。
ファスナーのパーツを取り外して袖丈をカットしていって
ファスナーを同じ長さで取り付けるのにレザーをカットして延長していきます。
8枚目は袖丈を短くする分、ファスナーのパーツが取り付けれるようにレザーをカットした後です。
9枚目は袖先のレザーをカットして袖先の幅がカットした分、広がりますので
同じ幅に直して組み直していきます。
10枚目は袖先から袖丈を短くカットした後の写真です。
この後、袖幅を整えてファスナーのパーツを組み直してカットした裏地を組み直します。
11枚目は袖先から袖丈を直した後の袖先の写真です。
12枚目は13枚目との比較で袖先から袖丈を短くしていく前の写真です。
13枚目は袖先から袖丈を短くした後のレザージャケットです。
14枚目は作業終了後です。
この作業の料金は14000円です。
愛知県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。