ジャケット

レザージャケットの壊れたファスナーを新しいものに交換 革ジャンジッパー直し

壊れて開閉が出来なくなったレザージャケットのファスナーを新しいものに交換していきます。

今回の壊れたジッパーはYKKのダブルジッパー(下からも開くタイプ)でした。

YKKさんの黒のテープでシルバーのスチール製のコマのダブルジッパーはよく使うので

在庫を持ってましたのでYKKさんに別注で頼まずに済みました。

YKKさんに別注で頼みますとファスナーが出来上がってくるのに1ヶ月以上かかります。

そこからの作業になりますので仕上がりは1ヶ月半以上はかかると思って頂ければ幸いです。

YKKさん以外のメーカーのファスナーはこちらでは用意できませんので

お客さんで探して頂ければこちらでは取り換えの方は出来ます。

愛知県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにフロントのファスナーが壊れたんんで

こちらで用意した新しいYKKのファスナーに交換したいことが書いてありました。

jaket1716-1

1枚目は愛知県からの郵送のお客さんの壊れたジッパーを新しいものに交換していく前のレザージャケットです。

jaket1716-2

2枚目は画像でも分かると思いますが、先っぽの上のコマがとんでしまって

ファスナーの開閉が出来なくなった状態です。

ジッパーがこの様な壊れ方をしますと上がらなくなったり上げても開かなくなったりします。

jaket1716-3

3枚目はこちらで用意したYKKさんのダブルジッパー(1080円)です。

jaket1716-4

4枚目は壊れたファスナーをレザージャケットから取り外した後の写真です。

jaket1716-5

5枚目は取り外された元々付いてた壊れたファスナーです。

jaket1716-6

6枚目は壊れたファスナーと新しいファスナーの長さが違いますので

同じ長さに短くカットしていきます。

jaket1716-7

7枚目は壊れたファスナーの長さを計って新しいジッパーをカットしていきます。

jaket1716-8

8枚目はファスナーのコマをカットした後の写真です。

jaket1716-9

9枚目はジッパーのコマをカットした後テープもカットした後の写真です。

jaket1716-10

10枚目は元のジッパーの長さに合わせた後の写真です。

jaket1716-11

11枚目は新しくレザージャケットにファスナーを取り付けた後の写真です。

jaket1716-12

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円とファスナー代が1080円です。

愛知県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

L-2Bのリブニットを新しく交換前のページ

古くなったA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 A-2リブ取り換え次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  4. 大きいシャツを小さく直し

  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    ショットのレザージャケットの袖丈を短くジッパーの交換

    ショットのレザージャケットの袖丈を短くジッパーをダブルジッパーの新しい…

  2. ジャケット

    ルイスレザーのサイクロンを小さくリサイズ

    ルイスレザーのサイクロンを小さくリサイズしていきます。今回は滋…

  3. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    MA-1フライトジャケットの破れだしたリブニットを新しいものに交換して…

  4. ジャケット

    タンカースの襟、両袖、腰回りのリブニットを交換

    タンカースジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

  5. ジャケット

    バブアーの長い袖丈のオイルドジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    バブアーの長い袖丈のオイルドジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサ…

  6. ジャケット

    大きいSchottのライダースジャケットを体型に合わせてジャストサイズに直し 革ジャンリサイズ

    ショットのライダースジャケットの大きいサイズをお客さんの体型に…

PAGE TOP