その他

スウェットジャージ 着丈縮め直し

昨日は風邪をひいて、ここ10日乗ってなかった自転車で通勤しました。

風邪をひいた間に、自転車を整備に出して、

新しいギアーとチェーンとワイヤーとボトムブラケットに交換して頂きました。

まぁ、風邪をひいて体力と筋力が落ちて、通勤速度も遅いだろうなぁ、、、と、

片道25キロをこいでいくと、

今までの自転車より軽くめちゃくちゃ推進力があるんでびっくりしました!!

片道のアベレージ速度がストップアンドゴーの通勤で

最近の速度より2キロ速く29,6キロで店まで行けました。

5万キロ以上乗ると、ベアリングもがたが来るんだなぁ。。。

と、実感しました。

今回はスウェットジャージの着丈直しです。

ja-ji14-1

1枚目はお客さんからすると、前の方が下がって

後ろの短い長さに合わせて前の着丈を短くするスウェットジャージです。

ja-ji14-2

2枚目は着丈を短くするのに、ファスナーを外した写真です。

ja-ji14-3

3枚目は着丈を短くするのに裾のリブを外した写真です。

ja-ji14-4

4枚目は着丈を短くするのにリブ上の縫い目のパーツをカットした後です。

ja-ji14-5

5枚目は着丈を変更するのにファスナーを短くする作業です。

ja-ji14-6

6枚目は着丈を短くした分の長さをファスナーにするしをした写真です。

ja-ji14-7

7枚目は着丈を短くする分のファスナーの長さを変更するのにコマを外した写真です。

ja-ji14-8

8枚目はファスナーを着丈分、短くした写真です。

ja-ji14-9

9枚目は裾のリブを着丈を短くして組み直した後です。

ja-ji14-10

10枚目はファスナーも組み直した後です。

この作業の料金は12000円になります。

RRL ネルシャツ サイズ縮め直し前のページ

A-2 フライトジャケット エポレットほつれ直し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. その他

    大きいサイズのポロシャツを小さくリサイズ

    お客さんの気に入ってるブランドの大きいサイズのポロシャツをお客さんの気…

  2. その他

    フーディーにファスナーを取り付け

    フーディーにファスナーを取り付けてジップパーカーに加工していきます。…

  3. その他

    レザーベスト ワッペン付け直し

    5月に台風が来てから、Yahoo!さんの天気図を毎日見てるんですが、…

  4. その他

    フーディーにファスナーを取り付けジップパーカーに

    かぶりのフーディーにファスナーを取り付けてジップパーカーにリメイクして…

  5. その他

    スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

    今回は東京からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにスエットのパーカーを…

  6. その他

    着丈の長いジップパーカーをお客さんの好みの長さに短くリサイズ パーカー着丈詰め

    お客さんの気に入ってるジップパーカーを好みの長さに着丈を短くしていきま…

PAGE TOP