ジャケット

レザーフードジャケット 裏地交換直し

レザーのフード付きジャケットの裏地交換の直しです。

今回のジャケットは裏地がコットンのチェック柄の生地が付いてまして

タイトなデザインのジャケットなんで、ナイロン素材のキルティングやサテンと違い

ジャケットを着た時に滑らない素材なんで動く動作で

引っ掛かりが多く動きにくかったんだと思われます。

お客さんの依頼でコットンの生地をナイロン系の動きやすい生地に交換します。

東京からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモと色のサンプルの紙に裏地を

カーキ色のサテン地かキュプラの生地に交換したいことが書いてありました。

jaket1464-1

1枚目は東京からの郵送の裏地交換をしていくレザーのフードジャケットです。

jaket1464-2

2枚目は裏地のチェック柄のコットン生地です。

jaket1464-3

3枚目はお客さんの指定でこちらで用意したカーキ色のキュプラの生地です。

裏地の方はだいたいの感じですとこちらでも用意しますが、

あまりにもこだわりがある場合はお客さんで生地屋さんに行って

自分が気に入った生地を3,5m用意してくださればロングコートでない場合交換はだいたい出来ます。

jaket1464-4

4枚目はレザーのフードジャケットから裏地を外した後です。

jaket1464-5

5枚目は裏地のフード部分のパーツです。

jaket1464-6

6枚目は生地で新しいふーとの裏地のパーツを作った後です。

jaket1464-7

7枚目は袖の裏地のパーツです。

jaket1464-8

8枚目は新しく作った袖の裏地のパーツです。

jaket1464-9

9枚目は胴回りの前の左右の裏地のパーツです。

jaket1464-10

10枚目は新しく作った胴回りの裏地の前の左右のパーツです。

jaket1464-11

11枚目は胴回りの背中の裏地です。

jaket1464-12

12枚目は胴回りの背中の裏地の新しく作ったパーツです。

jaket1464-13

13枚目は新しい裏地に交換した後の写真です。

jaket1464-14

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は生地代別で28000円です。

東京への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

A-2 フライトジャケット リブ交換直し前のページ

G-1 ワッペン付けニットパーツ交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいシャツを小さく直し
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    所々破れ刺したMA-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換…

  2. ジャケット

    MA-1の襟、両袖、腰回りのリブニットを交換

    MA-1フライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しいものに…

  3. ジャケット

    A-2の両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

  4. ジャケット

    G-1のリブニットを新しいものに交換

    使い込んで所々破れだしたG-1フライトジャケットのリブニットを新しいも…

  5. ジャケット

    裏地が破れたレザージャケットを新しい生地に交換と袖丈直し 革ジャン裏地取り換え袖丈詰め修理

    裏地が破れたレザージャケットを新しい生地に交換するのと長い袖丈を短くし…

  6. ジャケット

    ファスナーが壊れてしまったDUVETICAのジャケットを新しいものに交換 ダウンジップ直し

    ファスナーが壊れて開閉が出来なくなったデュベティカのジャケットを…

PICK UP

PAGE TOP