ジャケット

B-15フライトジャケットのジッパーと襟を交換

B-15フライトジャケットの壊れたジッパーとボアの襟をリブニットの襟に交換していきます。

今回は来店されたお客さんで襟の交換用のリブニットとビンテージジッパーを持って来られて

ボア襟をリブニットの襟に交換したいことと壊れたジッパーも持ってきたビンテージジッパーに交換したいとのことでした。

1枚目は来店されたお客さんで襟ボアとフロントのジッパーを新しく交換していく前のB-15フライトジャケットです。

2枚目はお客さんが持って来られたビンテージジッパーです。

3枚目は交換用の新しい襟のリブニットの写真です。

4枚目は元々付いているジッパーのテープの生地がちぎれてます。

このようなレール部分がちぎれてる場合はジッパーを全て交換しないと直すことは出来ません。

5枚目はボア襟の取り外していく前の写真です。

6枚目は壊れたジッパーをB-15フライトジャケットから取り外していきます。

7枚目は壊れたジッパーをB-15フライトジャケットから取り外した後の写真です。

8枚目は元々付いていた取り外したジッパーの写真です。

9枚目はボア襟のパーツをB-15フライトジャケットから取り外した後の写真です。

10枚目は取り外した表側から見たボア襟のパーツです。

11枚目は元々付いていたスライダーを使いたいそうなので

ビンテージジッパーに付いてるスライダーを取り外して

元々付いていたスライダーに交換していきます。

12枚目は元々B-15フライトジャケットに付いていた写真左側がスライダーです。

13枚目は元のスライダーを取り付けた後の写真です。

14枚目は問題なく元々のスライダーが作動し後の写真です。

取り外した壊れたジッパーの長さに合わせてビンテージジッパーを短く直していきます。

15枚目はレールのコマをカットして長さを合わせた後です。

16枚目はレールトップにUカンを取り付けてテープをカットした後の写真です。

17枚目はB-15フライトジャケットに新しいビンテージジッパーを取り付けた後の写真です。

18枚目は新しいビンテージジッパーの全体が見える写真です。

19枚目はボア襟をリブニットの襟に交換した後の写真です。

20枚目は作業終了後です。

この作業の料金は16000円です。

フーディーにジッパーを取り付けてジップパーカーに前のページ

フーディーにファスナーを取り付けジップパーカーに次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    M-51 モッズコート サイズ縮め直し

    昨日は水曜日で店が休みなんで毎度毎度のゴルフに行ってきました。…

  2. ジャケット

    ルイスレザーの大きいサイズのジャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ

    ルイスレザーの大きいサイズのジャケットをお客さんの好みのサイズに小さく…

  3. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットを短く修理

    長い袖丈のライダースジャケットを短く修理していきます。今回は徳…

  4. ジャケット

    破れた裏地のレザージャケットを新しい生地に交換 革ジャン裏地直し

    首元や裾の裏地が擦れて破れてしまった生地を新しいサテン生地に交換してい…

  5. ジャケット

    MA-1 フライトジャケット ニットパーツ交換

    今日は台風11号さんが上陸するそうなんですが今の感じは風は強い…

  6. ジャケット

    レザージャケット サイズ縮め直し

    自転車のリアホイールのスポークが折れて修理にだしてるので、ここ…

PAGE TOP