ジャケット

A-2 フライトジャケット ニットパーツ交換直し

昨日は仕事が終わっての帰りの気温が、

いつも南海難波駅の近くの温度計を見て帰るのが日課なんですが、

ここのところ帰りの温度も20度を超えてましたが、昨日は15度しかありませんでした。

いつもと同じ半袖のサイクルジャージで乗ってたんで始めのうちはめちゃくちゃ寒かったです。

まぁ、5キロほど乗ればもう、身体も温まって丁度いい感じになってました。

気温も20度を超えると暑いんで身体を動かすときは10~15度ぐらいが

汗をあまりかかず、水分も過剰に摂取しないでいい気温です。

これからの季節は炭酸飲料がかなり美味しくなる季節になってきます。

去年の夏の様に若干すごしやすい気温ならいいのですが、去年が涼しいと今年は暑くなりそうです。

今回はA-2フライトジャケットのニットパーツの交換です。

福岡県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に交換用のリブニットのセットと

メモに用意した赤リブを使って袖と裾の交換がしたいことが書いてありました。

jaket1364-1

1枚目は福岡県から郵送のお客さんの袖と裾のリブの取替えをする前のA-2フライトジャケットです。

jaket1364-2

2枚目はA-2フライトジャケットの縮んでしまってダメージのあるニットパーツです。

jaket1364-3

3枚目はお客さんがミリタリーショップ MASHさんで通販してくださった

A-2用の赤リブのニットパーツ(税込み3564円)です。

jaket1364-4

4枚目は袖と裾のニットパーツを新しいリブに交換した後の写真です。

jaket1364-5

5枚目は作業終了後です。

この作業の料金は袖と裾のリブ交換代が12000円です。

福岡県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

L-2B フライトジャケット ニットパーツ交換直し前のページ

Tシャツ サイズ縮め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  4. 大きいシャツを小さく直し

  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のカバーオールを短くリサイズ カバーオール袖丈詰め

    長い袖丈のカバーオールをお客さんの好みの長さに合わせて短くリサイズして…

  2. ジャケット

    ファスナーが壊れたDUVETICAのダウンジャケットを新しいものに交換 ダウンジャケットジッパー取り…

    ファスナーが壊れてしまったディベチカのダウンジャケットを新しいものに交…

  3. ジャケット

    サンローランの長い袖丈のレザージャケットを短く修理

    長い袖丈のレザージャケットを短く修理していきます。今回は来店さ…

  4. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くしていきます。…

  5. ジャケット

    レザージャケットにお客さんの気に入ったワッペンの取り付け

    レザージャケットにお客さんの気に入ったワッペンを取り付けていきます。…

  6. ジャケット

    G-1のジッパーとベルクロ付け

    G-1フライトジャケットのジッパーとベルクロを取り付けていきます。…

PAGE TOP