ジャケット

L-2Bのジッパーを新しいクラウンジッパーに交換

L-2Bフライトジャケットの壊れたジッパーを新しいクラウンジッパーに交換していきます。

今回は滋賀県からの郵送のお客さんで荷物に交換用の新しいクラウンのジッパーと

同封したメモにフロントのジッパーを新しいものに交換したいことが書いてありました。

こちらではジッパーはYKKのものしか用意は出来ません。

また、YKKさんに作って頂くのにジッパーのサイズやテープの色がフライトジャケットは微妙なので

別注で作って頂くことになる場合はジッパーを作って頂くのに納期は2ヶ月ほどかかることをご理解いただければ幸いです。

海外メーカーやビンテージジッパーでの交換の場合はお客さんでご用意くだされば幸いです。

ビンテージジッパーが販売されてる店舗が分からないお客さんは

ミリタリーショップmash で検索されればサイトで通販でビンテージっパーが販売されてます。

どの様な種類を取り付ければわからない場合もmashさんのスタッフの方がアドバイスくださると思いますので

ビンテージジッパーをお探しのお客さんはこちらで修理するとかではなくてもサイトを見て頂ければと思います。

1枚目は滋賀県からの郵送のお客さんのフロントの壊れたジッパーを交換していく前のL-2Bフライトジャケットです。

2枚目は荷物の中に入っていた交換用の新しいクラウンのジッパーです。

3枚目は元々付いてる壊れたジッパーの写真です。

4枚目はジッパーを取り外していくのにオキシジェンタブを取り外していきます。

5枚目はオキシジェンタブを取り外した写真です。

外したオキシジェンタブはジッパーを取り付けた後に同じ位置に取り付けていきます。

6枚目は壊れたジッパーを取り外していきます。

7枚目は壊れたジッパーを取り外した写真です。

8枚目は元々付いていた取り外したジッパーです。

9枚目は元のジッパーと新しいジッパーが長さが違いますので同じ長さに合わせていきます。

10枚目はレールのコマをカットして同じ長さに合わせていきます。

11枚目はレールのコマをカットした写真です。

12枚目は上止めを取り付けて同じ長さにテープをカットした写真です。

13枚目は元のジッパーと同じ長さになった写真です。

14枚目は新しいクラウンのジッパーをL-2Bフライトジャケットに取り付けた写真です。

15枚目は取り外したオキシジェンタブを元の位置に取り付けた写真です。

16枚目は新しく取り付けたジッパーの全体の写真です。

17枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

滋賀県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

長い袖丈のルイスレザーのライトニングを短くリサイズ前のページ

長い袖丈と着丈のルイスレザーのジャケット短くリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズ デニムジャケット袖丈縮め修理

    長い袖丈のGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。…

  2. ジャケット

    大きいサイズのGジャンを小さく修理

    大きいサイズのGジャンを小さく修理していきます。今回は来店され…

  3. ジャケット

    大きいサイズのCWU-45Pを小さく直し

    大きいサイズのCWU45Pフライトジャケットをお客さんの好みのサイズに…

  4. ジャケット

    所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 a-2ニットパーツ取り換え

    所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換し…

  5. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のショットのレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイ…

  6. ジャケット

    A-2 フライトジャケット リブ交換直し

    何度も書きますが1月1日から4日まではお店は休ませていただきます。…

PICK UP

PAGE TOP