ジャケット

MA-1フライトジャケットのファスナーを新しいものに交換

MA-1フライトジャケットのファスナーを新しいものに交換していきます。

今回は来店されたお客さんで交換用のファスナーをお持ちくださって使えれば元のスライダーを使いたいとのことでした。

初めて来店されるお客さんは店舗の入ってるビルの構造がややこしいので

必ずこのサイトトップページ上の店舗案内からアクセスマップを見てくだされば写真付きで説明を書いてます。

店舗は5階にあるのですが1階に上に上がれるエレベーターが2つあり

レッドロックというローストビーフ丼屋さんの券売機前の目立つエレベーターはビルの構造上3階までしか上がれません。

そのエレベーターには乗らずに1階の奥の角に鍵のかかった黒い扉があり右横にオートロックのインタフォンがありますので

それに503で呼び出しボタンを押して頂ければ鍵が開いて中に5階まで上がれるエレベーターがあります。

ややこしいので初めてのお客さんは必ずアクセスマップを見て来店くださいね。

1枚目は来店されたお客さんのフロントのファスナーを交換していくMA-1フライトジャケットです。

2枚目はお客さんが用意したコンマーの新しいファスナーの写真です。

3枚目はファスナーの先のパーツのテープが切れて使えなくなってる写真です。

この後、壊れたファスナーを取り外していきます。

4枚目は取り外したファスナーと新しいファスナーの長さが違いますので元の取り外したファスナーの長さに合わせて短くしていきます。

5枚目はレールのコマをカットして長さを合わせていきます。

6枚目はレールのコマをカットした写真です。

7枚目は長さを合わせてテープをカットした写真です。

8枚目は元々のスライダーを新しいファスナーに移植していきます。

9枚目は元のスライダーを新しいファスナーに移植した写真です。

10枚目は作動も問題なかったので元のスライダーを使ってMA-1フライトジャケットに取り付けていきます。

11枚目はあたら数ファスナーをMA-1フライトジャケットに取り付けた写真です。

12枚目はファスナーが全体に写ってる写真です。

13枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

サイズの大きいロンTをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ前のページ

大きいルイスレザーのライトニングのサイズダウン次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ Tシャツサイズ直し
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    レザージャケットの長い袖丈と着丈短くリサイズ

    レザージャケットの長い袖丈と着丈をお客さんの好みの長さに短くリサイズし…

  2. ジャケット

    袖の合革の表面が剥がれだしたジャケットを新しい生地に交換 スタジャンフェイクレザー取り換え

    袖の合革の表面が剥がれだしたジャケットを新しい生地に交換していきます。…

  3. ジャケット

    MA-1 フライトジャケット リブ交換直し

    いゃぁぁぁぁぁ~~~~しかし、アホみたいに忙しくて有り難いので…

  4. ジャケット

    A-2フライトジャケットをタロンのビンテージジッパーに新しく交換

    A-2フライトジャケットをタロンのビンテージジッパーに新しく交換してい…

  5. ジャケット

    Barbour オイルドジャケット 袖丈直し

    今回はバブアーのオイルドジャケットの袖丈を短く直していきますが、…

  6. ジャケット

    Barbour オイルドジャケット 袖幅縮め直し

    春めいてきて、どうも眠たくて仕方ありません。仕事はTシャツの直…

PICK UP

PAGE TOP