ジャケット

MA-1のリブニットを新しいものに交換

襟と袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換してきます。

今回は青森県からの郵送のお客さんで荷物とっ所に交換用の新しい襟、袖、腰回りのリブニットと

同封されたメモに襟と袖と腰回りのリブニットを用意したものに交換したいことが書いてありました。

リブ交換は単体(襟や袖や腰回り)だけで交換するよりもすべて変えた方が元々付いているリブニットの色とのずれがありませんので

すべて交換する方がお客さん個人個人の感性もありますが自然な仕上がりになると思います。

1枚目は青森県からの郵送のお客さんの襟と袖と腰回りを交換していく前のMA-1フライトジャケットです。

2枚目は荷物と同封されていた交換用の襟、袖、腰回りの新しいリブニットです。

3枚目は所々破れだした交換前のMA-1のリブニットの写真です。

4枚目は腰回りからリブニットを取り外していきます。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを取り外していく前の写真です。

7枚目は反対側にひっくり返した裏側の袖のリブニットの縫い目の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目は襟のリブニットを取り外していきます。

10枚目は襟のリブニットを取り外した後の写真です。

11枚目は襟、袖、腰回りのリブニットを取り外した後のMA-1フライトジャケットです。

12枚目は元々付いていたリブニットの写真です。

13枚目は腰回りのリブニットを新しいものに取り換えた後の写真です。

14枚目は新しく取り付けた袖のリブニットの写真です。

15枚目は襟の新しいリブニットの写真です。

16枚目はMA-1フライトジャケットに取り付けた後のリブニットの写真です。

17枚目は作業終了後です。

この作業の料金は16000円です。

青森県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

長い袖丈と着丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈着丈縮め修理前のページ

長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    MA-1のジッパーとリブニットを新しく交換

    MA-1フライトジャケットの破れだした襟と袖と腰回りのリブニットとジッ…

  2. ジャケット

    ライダースジャケットを裏地を新しい生地に交換

    ライダースジャケットのキルティングの裏地の生地を新しいサテン生地に交換…

  3. ジャケット

    破れたA-2フライトジャケットのリブニットを交換

    所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換し…

  4. ジャケット

    レザージャケット ほつれ直し

    レザージャケットの脇の縫い目がほつれた直しの説明をします。ジャ…

  5. ジャケット

    N-3Aの袖のリブニットを新しく交換

    N-3Aフライトジャケットの両袖のリブニットを新しく交換していきます。…

  6. ジャケット

    エンメティのレザージャケットの壊れたジッパーを新しいYKKのジッパーに交換

    エンメティのレザージャケットの壊れたダブルジッパーを新しいYKKのダブ…

PICK UP

PAGE TOP